スポーツ

ラモス瑠偉が激怒したFC岐阜GMの「外国人差別」(1)17歳外国人選手に向けたある言葉

20160519r1st

 海外では日本代表の岡崎慎司が同僚FWとの間の「人種差別騒動」を乗り越えて、レスター・シティをプレミアリーグ初制覇に導いた。国内でも各クラブが差別撲滅の取り組みを続ける中、ラモス瑠偉が監督を務める人気チームのGMが外国人選手に「差別発言」を行ったという。現役選手が実名告発した。

 取材で内紛が明るみに出たのはJ2所属の「FC岐阜」。元日本代表選手のラモス瑠偉(59)が14年1月から監督を務めるプロサッカーチームだ。

 チーム関係者が語る。

「それまで東京ヴェルディやビーチサッカー日本代表を率いていたラモス監督は采配面での手腕はもちろん、選手たちから人格者として慕われています。その広いサッカー人脈で元日本代表のゴールキーパー、川口能活をはじめとする人気選手たちの獲得に大きく貢献。チームの士気を上げると同時に、就任前に比べて集客数がほぼ倍になるなど、経営面でも確実に成果を残しています」

 そんなラモス監督との軋轢がささやかれているのが、14年12月にGM(チーム統括部長)に就任した高本詞史氏だ。京都サンガFCで選手生活を終え、その後も同チームで指導者としての道を歩んできた。

「チーム内では絶対的な権限を持つ立場であるにもかかわらず、選手からの評判はあまりよくありません。当然、選手の意思を一番に優先するラモス監督との確執は避けられず、両者の板挟みになっている者も少なくない状況です」(前出・チーム関係者)

 選手の起用に関して、2人の意見が食い違うことは珍しくない。ラモス監督がテストで才能を見いだして入団にゴーサインを出した選手や、セカンドチーム「FC岐阜SECOND」からの昇格を決めた選手に対し、高本GMの対応はきわめて冷ややかだという。

「チームの強化を考えたうえでの判断なら理解もできるが、中には不当な理由でぞんざいな扱いを受けた選手もいます」(前出・チーム関係者)

 高本GMの差別言動を実名で憤激告発するのは、現在もFC岐阜のセカンドチームに所属する森島渉選手(21)だ。彼は言う。

「高本GMから外国人差別の被害を受けたのはルーカス(18)というブラジル人選手。昨年3月にセカンドチームの練習に参加して、ラモス監督に合格を言い渡されながら、なかなか選手登録されず、試合にも出られませんでした」

 疑問に感じたルーカス選手は、昨年5月に父親を伴って高本GMと話し合いの場を持った。森島選手によれば、選手登録をされない理由について、高本GMはこう発言したというのだ。

「17歳(当時)でブラジル人。ちゃんと教育を受けているかわからないし、盗みなどをしかねない。そうなった場合、責任を取るのは誰だと思っているんだ」

 とてもチームの総責任者であるGMの言葉とは思えない。

「そこには、ルーカスとルーカスの父親の他に、セカンドチームの勝野正之総監督も同席していたといいますが、高本GMの権限を恐れて、だんまりを決め込んでいたと聞きました」(前出・森島選手)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏