芸能

「ラヴソング」が「重版出来!」に負けているのは制作側の本気度だった!

20160516lovesong

 黒木華主演のドラマ「重版出来!」(TBS系)が好調ぶりを見せている。無名ヒロインの起用に爆死も予想されていたが、第5話までの平均視聴率は8.1%の及第点をマーク。第5話こそ数字を落としたものの、それは裏番組の「僕のヤバイ妻」(フジテレビ)と熾烈な視聴者の奪い合いを演じているからだ。

 そんな「重版出来!」ではマンガ誌の編集部を舞台にしており、作中には人気マンガ家による描きおろし作品が続々と登場。最新回の第5話ではいくえみ綾が作品を提供し、女性マンガファンを喜ばせている。原作本を刊行する小学館の本気度を感じさせるエピソードだが、マンガに詳しいライターは制作陣の本気度にも注目だと力説する。

「何より驚いたのは第4話で、人気の同人誌即売会『コミティア』が登場したシーンです。郊外の巨大スタジオに即売会の会場をそっくり再現し、普段から即売会に参加しているサークルが実際に同人誌を販売することで会場の熱気を演出。企業ブースには小学館に加え、競合出版社の講談社やKADOKAWAまで参加しており、制作陣が本気でコミティアを完全再現しようとした心意気がひしひしと感じられました」

 なにかと口うるさいマンガファンも納得するほど、マンガ業界の描写にこだわっている「重版出来!」。その本気度と対照的なのが、視聴率が低迷する「ラヴソング」(フジテレビ系)だという。テレビ誌のライターが指摘する。

「新進アーティストの藤原さくらをヒロインにゴリ押ししながら、ライブシーンで演奏するのは忌野清志郎の『500マイル』や荒井由実の『やさしさに包まれたなら』などカバー曲ばかり。プロデビューを目指す物語なのにオリジナル曲で勝負しないのは謎です。しかも、ライブシーンに使われているライブビストロは、音楽を聴きながら食事を楽しむのがコンセプトの店。プロ志向の若手アーティストが選ぶ場ではないのは明らかで、制作陣がロケをお手軽に済まそうとしている態度が透けて見えますね」

 福山雅治が書き下ろし、藤原さくらが歌う主題歌の「soup」も、ユーチューブでの視聴回数は低迷気味。しかも、本ドラマには関係ないギター女子によるカバー動画のほうが、本家の藤原より再生回数を伸ばしている状況だ。どうにも制作陣の本気が伝わってこない「ラヴソング」が、視聴率で「重版出来!」に負けることも十分にありえそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」