芸能

長澤まさみ、北川景子も被害に!凄腕ハッカーが覗き見た「ハレンチ写真」は140人分!?

20160519nagasawa

 長澤まさみや北川景子、武井咲、紗栄子らのプライベート写真を覗き見したとして、警視庁サイバー犯罪対策課が29歳の男性を逮捕した。今をときめく女性タレントの個人的な写真が勝手に見られるとは穏やかではない。事件の概要を一般紙記者はこう解説する。

「犯人は女性タレントのSNSやクラウドストレージにアクセスし、誕生日などから推測したパスワードを片っ端から試して正しいパスワードを入手していました。アカウントにアクセスできれば、メッセージは全て読むことができますし、写真も閲覧できます。今のスマホには写真を自動でアップロードする機能があるので、撮った写真は全て見ることができますね」

 こうして集めた不正なIDとパスワードはタレントを含めて1000人分。根気のいる作業をこれほど続けたということは、よほどいいものが見れたのだろう。

「以前、アメリカでこれとまったく同じ手口の犯行があり、ハリウッドセレブが服を脱いでいる写真が流出する事件が起きました。今回の犯人も写真の一部を自分のパソコンに保存していたそうで、その中には他人に見せたくない写真があったかもしれません。それらが一歩間違えば流出していた可能性がありますが、さいわいにもパソコンから外部に流出した痕跡はないとのことなので、女性タレントたちは胸をなでおろしていることでしょう」(前出・一般紙記者)

 ちなみにあるサイトが実施したアンケートでは、20代の女性で服を脱いだ姿、もしくはランジェリー姿で写真を撮ったことがある人は7人に1人の割合という結果だった。1000人の女性タレントがいれば、約140人がハレンチな写真を撮っている計算になる。

 今回はタレントが被害者だったが、一般人が巻き込まれる可能性も十分にある。そうならないためにはどうすればいいのか、パソコンのセキュリティに詳しいIT技術者はこう話す。

「まず、誕生日や車のナンバーなど簡単に推測できるパスワードは今すぐにやめましょう。そして、定期的にパスワードを変えることです。また、SNSやクラウドサービスなどのパスワードを別々にすることですね。同じだと1つのサービスに忍びこまれると他のサービスにもアクセスされてしまいますから。ですが、一番いい対策は『そもそも服を脱いだ写真など撮らない』ということだと思います」

 肝に銘じておくと共に、女性タレントたちにも教えてあげたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」