政治

田中角栄 日本が酔いしれた親分力(3)悪条件が重なる大仕事への挑戦

20160623r3rd-2

 田中は、結婚を機に、飯田橋9番地の、日本医大病院の真向かいにあった池田という材木屋の店と倉庫を買い取った。間口二十間で、電車通りに面していて、そこに事務所を移した。

 翌43年(昭和18年)12月、坂本組の業務を引き継ぎ、田中土建工業を起こした。

 田中土建工業は、資本金14万円。田中は、社の力以上の仕事を取った。

 従業員に発破をかけた。

「10日かかるものは、5日でやれ! たくさん稼げば給料も、2倍、3倍と払う!」

 従業員に発破をかけるだけでなく、自分が率先して働いた。

〈俺のように若い社長がふんぞりかえっていては、従業員がついて来るわけがない〉

 田中土建工業は、年間施工実績で、全国で50位にランクされるまでにのし上がった。

 44年の1月4日には長女の真紀子も生まれ、一層仕事に燃えた。

 田中角栄は、45年(昭和20年)2月、会社の幹部6名を引き連れ、朝鮮の大田市に出かけた。戦火が激しくなったため、陸軍航空本部の命令で、理研工業の東京王子神谷町にあったピストンリングの工場設備を、大田市に移設する全工事を請け負ったのであった。

 機械だけでも500台はあった。彼の受け持った工事費総額だけでも、2400万円の大工事であった。現在の金に換算すると、150億円は超える。それでも、大手の会社を含め、引き受け手がなかった。その当時、東海道線が寸断されていて使えないことなどの事情もあった。

 田中は、上越線を使って機器を新潟へ送り、そこから船を利用して大田市に送ろうと企てた。

 問題は、その船の調達である。田中は、新潟港に停泊中の駆逐艦の艦長を酒で懐柔し、駆逐艦を大田市近くまで走らせた。

 この工事に対する所要人夫の延べ人員は、37万5000人にも達した。その金は軍の命令で、日本興業銀行の窓口から支払われた。

 田中は、突貫工事のための木材集めに、現金を懐に、単身で朝鮮の新義州からトラックで水豊ダムまで、さらに水の上を碧潼まで駆けまわった。

 田中は、45年8月9日、ソウルでソ連軍の満州、朝鮮への侵入を知らされた。

 そして、8月15日、日本の敗戦を知った。田中は、その年の11月までに完成予定であった工事を即座に中断した。釜山で海防艦を5万円で買い、工場長以下赤子まで1人残らず、東京へ送り届けた。

 田中も5日後の8月20日には、釜山から引き揚げた。青森に上陸、25日には東京に着いた。

 田中は、その勢いをかって政治家になる‥‥。

作家:大下英治

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」