芸能

大事な部分が丸見え!“メダリストの彼女”に女子アナ部門の「金」を授与

20160805sasakawa-2

 ついに開幕したリオデジャネイロ五輪。日本人アスリートたちがいくつメダルを獲得するかにも注目が集まるが、日本を代表する美女といってすぐに思い浮かぶのが女子アナだ。来日した海外の有名人の間でも、日本の女子アナの美しさは評判なのだという。

「そういう誇りも人気もありますから、プロアマ問わず、イベントなどに登場する女子アナを狙うカメラマンの数は非常に多い。当然、連写されるカットの中に“まさかのハプニング写真”が混じるわけです」(週刊誌記者)

 8月3日に発売された「アサ芸シークレットVol.41」では、「セクシー五輪ガチンコ表彰式」と題し、上半期に発売されたアイドルたちのDVDや写真集などを表彰。その中には「女子アナハプニング部門」も設置され、4人の美女アナの“美味すぎる”ショットに金銀銅メダルを“授与”している。

「金メダルに輝いたのは、フェンシングで銀メダルを獲得したこともある太田雄貴と熱愛が発覚した、TBSの笹川友里アナ。彼女が『王様のブランチ』中継中のしゃがみこんだ画像におもわず視線が集中するはず。なんと、スカートの奥の奥まで見えてしまっていますからね。他にも、元モーニング娘。で現在はテレ東の紺野あさ美アナの意外なほど大きな胸の谷間が‥‥。美女アナ好きにはぜひ注目してほしいですね」(女子アナウォッチャー)

 リオ五輪中継でも目の覚めるような美女のハプニング、起こりませんかね?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断