社会

TKO木下は血管年齢が17歳若返った!「氷酢たまねぎ」のビックリ効果

20160903kinoshita

 まだまだ厳しい残暑が続く。そして夏バテもこれからじわりと表れてくる。心身ともにピリッとしない、そんな体調改善に優れものがあった。

 先日もテレビ番組で取り上げられ反響を呼んでいたのが「氷酢たまねぎ」健康法。これまでもさまざまな番組で取り上げられてきた健康法だが、先日の「サタデープラス」(毎日放送)では、「氷酢玉ねぎ」1日3個を10日間食べ続けた結果、歌手・女優の早見優は、実年齢より7歳若かった血管年齢が実年齢より10歳、TKO木下は59歳まで老化していた血管が実年齢の42歳まで若返っていた。さらにさまざまな症状も改善されていたのだ。

 この「氷酢たまねぎ」健康法に関しては、これまで「病気にならない!たまねぎ氷健康法」(村上祥子・著)、「有名医師も太鼓判!やせる!健康になる!酢たまねぎ 体に効くレシピ90」(藤田紘一郎・監修)などの健康本も出版されている。15年以上酢タマネギ食を続け、酢たまねぎブームの火付け役にもなった南越谷健身会クリニックの周東寛院長は、その効能をこう語っている。

「タマネギは血管内で血液が固まるのを防ぎ、血液をサラサラにする効果や血圧を下げる効果がある。それに血栓予防、血圧低下に効く酢に漬けることで、相乗効果が生まれ、さらに血圧や血糖値の改善なの効果が認められている」

 女優のとよた真帆をはじめ、芸能界にも広がっているという玉ねぎ酢。今の時期に最適な「氷酢たまねぎ」の作り方を、料理評論家・村上祥子氏の著書から紹介しておこう。

〈材料はたまねぎ大2個、酢150ミリリットル、はちみつ100ミリリットル。玉ねぎの皮を剥いて4等分し、材料全部をミキサーに入れて混ぜ、ピューレ状にする。これを製氷皿に入れて、冷凍庫で一晩凍らせれば完成〉

 村上氏は製氷皿で作った「酢たまねぎ氷」を、1日2個を目安に食べることを勧めている。好みにもよるだろうが、酢には黒酢を使用するほうが味がまろやかになるので、続けやすいかもしれない。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断