社会

食べるだけ「腸活健康法」で無敵のカラダになるっ!(2)善玉菌を増やす最強コンビが

 中でも基本レシピで「最強の腸活食」として定評があるのが「酢キャベツ」である。

 先の藤田氏の調査によれば、1日に1回だけ酢キャベツを100グラム食べてもらったところ、腸内のヤセ菌の数が増加。2週間で被験者全員にダイエット効果も出たという。

 これまで3食のいずれも酢キャベツを食べなければいけないとされていたため、料理初心者や仕事の忙しいサラリーマンやOLには、ハードルが高かったのも事実。だが今回、藤田氏の調査はこれまでの研究成果を“深化”させることで、より気軽に「腸活」にチャレンジできるようになったと言えよう。

 手軽さはもとより、味の面でも今回は大幅に見直しを行った。「健康にいい=マズイ」はもはや過去の話だ。川上氏が言う。

「通常の酢キャベツは穀物酢や米酢を使うことが多いのですが、今回はリンゴ酢と塩麹を合わせることで、より食べやすく仕上げました。寝かせるほど漬物のような食感になります。食前に摂るのがベストですが、小腹がすいた時にもちょっとしたおやつ代わりに気軽に食べられて、お勧めですよ」

 味にうるさい週刊アサヒ芸能が推薦するのは、基本レシピをもとにしたアレンジの数々だ。昨今大流行しているさば缶を用いた「さばと酢キャベツのしょうゆあんかけ」は夕食のメインにもなれば、ちょっとした酒のアテにもなる逸品。川上氏イチ推しの「酢キャベツともずくのスープ」はホンの数分で、胃も心も温まる「定番」になりそうなレシピと言えよう。

 さらに、意外な組み合わせながら、ぜひともお勧めしたいのが「たまねぎヨーグルト」だ。スライスしたたまねぎをヨーグルトと組み合わせただけだが、両食材ともに腸内の善玉菌を増やしてくれる最強コンビだけに、腸活効果もてきめん。

「たまねぎは繊維を断ち切るようにスライスし、塩麹とあえて20分置くのがポイント。するとたまねぎの辛みが空気に触れることで非常にマイルドになります。たまねぎには食物繊維とオリゴ糖が、ヨーグルトには乳酸菌が豊富に含まれていますから、まさに万能食品と言えるでしょうね」(川上氏)

 たまねぎヨーグルトはそのまま食べても十分においしいが、あえて漬けダレにアレンジした「たまねぎヨーグルトのごまだれ豚しゃぶ」は家族団らんのメインおかずにもなる一品。ヨーグルトの酸味を豪快に堪能したい向きには、「たまねぎヨーグルトとキムチのぶっかけそば」はクセになること確実だ。

 だがいずれにしても、継続は力なり。最後に田和氏が締めくくる。

「腸活は副作用やリバウンド知らずの健康法。あまりストイックになりすぎずに1日1食だけでも取り入れれば、ダイエットだけでなく、体の不調も徐々に整います。藤田先生も、御年80歳にして肌もツヤツヤで背筋もしゃきっとしているのは腸活のおかげ、と断言しています。ぜひ男性もチャレンジしてほしいですね」

 うまいものを食べて病気知らずの無敵なカラダになるなんて、女性だけのブームにしておくのはもったいない話だろう。

※紹介した料理のレシピは週刊アサヒ芸能2018年10月18日号(2018年10月9日発売)に掲載

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏