芸能

人気フリー美女アナが行列を作る「TOKYO MX」の秘密を総直撃!(2)キワどい発言が頻発しても構わない?

20160929u2nd

「バラいろ──」では、グラドルが水着姿で天気予報を伝える、男性視聴者垂涎のコーナーが人気。民放キー局の情報番組では見られない光景だ。

「胸の谷間を見せながら、『明日は晴れです』って言っても、出演者も視聴者も誰も聞いていません(笑)。キー局でやったら怒られますよ。でも、大川さんは『天気予報が見てられないっていうのがおもしろいですよね』と大笑い。天気はスマホで調べる時代に、素人だからこそ、そのことに気づいて、天気予報のコーナーもおもしろくしちゃうのです」(長谷川氏)

 大川プロデューサーが、みずからの番組作りについてこう語る。

「そもそもMXって誰も観ていないわけですよ。だから番組が取り上げられないとスポンサーがついてくれないので、まず話題優先で番組を作っています。子供の頃からポンコツ集団の中で育ってきたので、さんざん大人に怒られてきました。だけど、やったらダメだと言われることは、おもしろいってこともわかっている。そういうイタズラ心は、民放キー局よりも秀でているのかもしれません。忌憚のない意見が売りだから、出演者の発言も特に制限していませんが、ある番組でゲストが『家なんか買う人はバカだ!』と発言。その時、スポンサーが住宅メーカーだったので、お叱りを受けたこともありました」

 前出の長谷川氏は、出演番組での「役割」をこう説明する。

「BPO(放送倫理・番組向上機構)に怒られたら番組が終わってしまうので私がブレーキをかけています。出演者はできるかぎり野放しにして、BPOの基準でマズイと思った発言が飛び出した瞬間、『ちょっと待ってください、それは違いますよ!』と言って止める。そうすれば、BPOに対して司会者は止めました、って説明ができるので。そのためだけに自分は出演していると思っています(笑)」

 田中、本田より一足先にMXデビューを飾り、キワどい発言で本領発揮しているのは、今年1月末に日本テレビを退社して、マルチタレントに転向した上田まりえ(29)。4月から「5時に──」の月曜から木曜のアシスタントを担当している。9月8日の放送では、自分の乳首に言及した。

〈女性の73%が授乳などで、乳首の乾燥に悩んでいる〉

 という新聞記事を紹介すると、コメンテーターの中瀬ゆかり新潮社出版部部長(52)が、

「私は残り27%のほうです。湿っていて大きさは巨峰くらい」

 と、ぶっちゃける。司会のふかわりょう(42)に話題を振られた上田は、

「私も残りの27%です。乳首はしっとりしていて、干しぶどうというか、巨峰よりは小さめで‥‥」

 と耳を赤くしながら答えるのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで