スポーツ

暴力団幹部逮捕でつながった球界の最暗部「巨人と山口組」本当の関係!(3)中心選手のBやCにも疑惑

20161013a3rd

 ところで、今回の野球賭博事件がなかなか収束せずに一大騒動となっているのは、巨人という影響力のある球団が震源地だったという側面もあろうが、それより当局が時節に合わせて暴力団の一掃に躍起になっていることが大きいようだ。

 笠原被告らが逮捕されたGWの最中から、携帯電話の発着信履歴、斉藤被告の銀行通帳への出入金記録をもとに胴元や賭博関係者と思われる人物が任意同行を求められてきた。

 動いていたのは、主に暴力団の犯罪を捜査する警視庁組織犯罪対策4課。結果、三宅容疑者の逮捕にも至っている。

「ハンデ師はもちろん、集客や集金を考えたら、野球賭博なんてヤクザがいなきゃ成立しないだろ? 昔は9~10割の胴元が本職も含めた反社会的勢力だった。でも最近は暴対法の影響で、5~6年前からかな、3割はカタギ。個人事業主が一種の事業として手を出している。実は三宅が金を流していた『大胴元』も、都内資産家の息子だってな。別の大胴元は、斉藤の借金回収のために店まで取り上げた元ヤクザだったけど、表向きはもう辞めてるよ。組対4課の狙いはあくまで暴力団。こうした場合、証拠をつかむため、野球賭博に関わったカタギに口を割らせるんだ。カタギの口は止められないからな」(X氏)

 三宅容疑者の逮捕のきっかけも、野球賭博に関わった複数の客の証言が決め手になったようだ。

 そして、当局の狙いは別ルートの解明にもあるというのだが、これがまた巨人に嵐を巻き起こす可能性が出てきた。

 捜査に協力した、野球賭博者たちを知る飲食店関係者が明かす。

「警察に呼ばれたのは、不動産関係を中心に、お金を持ってる自営業者たちなんですけど、自分たちも捕まらないかと不安になっていた。ところが、半ば“情報を提供すれば罪にしないから”といった様子で、巨人の中心野手の名前をあげて、しきりに『巨人のBやCはどこを胴元にしてたかわかるか?』というようなことを聞かれたそうです」

 BやCの名前に、X氏も反応する。

「確かに、Bは野手の中では中心になって野球賭博に入れ込んでたって聞くな。でも、ルートが斉藤や三宅とは違ったみたいだな。三宅を逮捕したら、笠原、斉藤のラインはもうカタギが多くて、別ルートから切り込みたいんだろう」

 B、Cといえば、名の知れたスター選手。「紳士たれ」がモットーの球団で看板選手がまさかとは思うが、球界でも噂は尽きない。

 セ・リーグ関係者が話す。

「BとCには共通のタニマチとなっていた社長がいた。古くから野球選手を連れ歩いていましたが、黒い噂が絶えなくて、数年前から巨人も出入り禁止になったと言われる人物です。というのも、斉藤のように選手たちに野球賭博を仲介していたとされ、Cはそのおかげで片手では足りない胴元とつきあっているとまで‥‥」

 V逸した裏で、きな臭い噂が絶えない巨人軍。何とか2位は死守し、CSファーストステージのホーム開催だけは確保したが、シーズン終盤はDeNAから猛追されてフラフラだった。

 巨人番記者が言う。

「7月に選手と暴力団との交際がしきりに報道された頃から、チーム内がピリピリしてきましたね。一部フロントからは、積極的に報道する一部メディアに対して『DeNAから金もらってるんじゃないか』と八つ当たりする声まで出ていた。危機的状況になると必ず決起集会が開かれるものなんですが、今年は1度もなかったんですよ。音頭を取らなければいけないはずの選手が野球賭博に手を出してるから後ろ暗いのでは、なんて憶測まで飛び交って‥‥」

 伝統ある球団はどう巻き返すのか。いずれにせよ、連綿と続く悪しき伝統があるのならば、早く断ち切ってほしいものだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」