芸能

高樹沙耶だけじゃない!石垣島ではヤバい移住者たちが島民から疎まれていた!

20161028takagi

 10月24日に法律違反薬物の所持容疑で逮捕された高樹沙耶容疑者(本名・益戸育江)。最近は自らが経営するコテージを収入源に、自称ナチュラリストとしての生活を送っていた。だが高樹が移住した石垣島では、こういった“意識高い系の移住者”たちが数々のトラブルを巻き起こし、島民から疎まれているというのである。現地事情に詳しい旅行ライターが語る。

「本土から遠く、それでいてスーパーもあるなど生活基盤の揃っている石垣島は、以前から移住先として人気があります。移住者のなかには豊かな自然と美しい海が目当ての“自然派”も少なくありませんが、彼らは島の生活に溶け込む努力をせず、自分たちだけで固まったムラ社会で暮らしがちなため、島民との軋轢が絶えないのです。高樹が建てたコテージも、そんな移住者たちのコミュニティから近い場所にありました」

 彼らが多く住む“ナイチャー村”(ナイチャーは本土出身者の意味)は繁華街から遠く、下水道などのインフラもあまり整備されていない地区にある。なかには住民票を石垣島に移さず、地元に地方税を納めていない不届き者も少なくない。しかも街はずれに自分たちで家を建てては、水道や電気などのインフラを要求するという虫の良さを露呈する者もいるというのだ。前出の旅行ライターが続ける。

「高樹のコテージはジャングルを切り開いて建てたそうですから、インフラも未整備なはず。調理に伴う生活排水やトイレの処理はどうなっていたのか、はなはだ疑問ですね。それに宿泊施設ではゴミを事業系廃棄物として有料処理する必要もあり、その手続きをちゃんとやっていたのかも疑問です。ナチュラリストと言えば聞こえはいいですが、実際には地元の自治体や住民に負担を掛けているケースが多いのが実情です」

 2015年2月発売の移住専門誌では、千葉県で「自然と融和する未来」を作ろうとしたものの東日本大震災と原発事故に打ち砕かれたと語っていた高樹。その時はまだ他者に原因を押し付けることもできたが、今回は自らの振る舞いで自分の未来を打ち砕いてしまったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」