芸能

中居正広 SMAP「紅白“有終の美”出場」拒否を公言!「1年も踊ってねぇんだから無理だよ」

20161117z1st

 12月31日の解散が迫ってきたSMAP。ここにきて「解散回避」報道まで浮上するが、依然としてメンバーは口を閉ざしたままだ。ところが、リーダーの中居正広(44)が、冠番組「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)の収録で、一足先に長い内紛劇の結末を漏らしていたという。収録に携わったスタッフが語る。

「10月14日に2本撮りで行われました。すでに1本目は11月2日に放送され、中居の『(今年は)バタバタした』と解散報道を匂わす発言だけで話題になりましたが、本当の衝撃発言は9日放送予定の2本目の収録で飛び出した。でも、事務所におうかがいを立てることもなくカットですよ」

 お蔵入りとなった問題のシーンを再現しよう。アシスタントを務める事務所の後輩・藤ヶ谷太輔(29)が、中居のダンスの才能を称賛した。となれば周囲は「中居のダンスが見られる」と期待したのだが‥‥。

「もうダンスは1年も踊ってねぇんだから無理だよ」

 そう言い放ったという。「中居さんは楽屋でも『SMAPの歌なんて久しく歌ってないよ。アニメの歌が最後じゃない?』と、自身が出演するスマホゲームアプリのCMが、歌手として最後の仕事だと自虐的に話すほどです。今から解散ライブをやろうにも会場の空きがありませんし、この時期で練習すらしていないのは、噂されてきた紅白で有終の美を飾るというのもないのでしょう。今までは“紅白拒否”を公言することもなかったのですが‥‥」(前出・スタッフ)

 実は、周囲を困惑させる中居の言動の裏には衝撃的な決定があったようだ。

「来年9月末で草なぎ剛(42)、稲垣吾郎(42)、香取慎吾(39)の3人は事務所から抜けることになったようです。事務所との契約は1年更新で、今年9月こそ更新しましたが、その裏で来年以降についても協議が続けられていたんです。木村拓哉(43)と中居は残るものの、最後までグループ内の修復に動いていた中居の落胆は相当なものです」(芸能事務所関係者)

 追い打ちをかけるがごとく女帝・メリー喜多川副社長もさらなる“お触れ”を出しているという。

「『辞めた人間を使う局にはウチのタレントを出しませんからね』と上層部に圧力をかけてきました。“3人をテレビから追放しろ”という意味でしょう」(キー局幹部)

 アイドルは、辞めらんない♪ 前述のCMにおける中居の歌声がむなしく響く。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」