スポーツ

注目ゴルファーが次々と?元賞金女王・森田理香子が前代未聞のシード落ち濃厚の理由とは?

20161117k

 今年の女子ゴルフツアーも残り3戦。賞金女王争いこそ、イ・ボミ(28)の連覇濃厚だが、シード権争いはまれに見る激戦となっている。なんと、香妻琴乃(24)や金田久美子(27)、藤田光里(22)といった美女たちがそろって崖っぷち。そればかりか、13年の賞金女王・森田理香子(26)がまさかの大低迷に陥っているのだ。

 10月30日に行われた女子ゴルフツアー「三菱電機レディス」で、最終ホールまで優勝争いに加わったのは、比嘉真美子(23)。2打差の3位に終わりながら、「イエ~ィ」と両手を突き上げて喜びを爆発させた。スポーツ紙記者が解説する。

「シード権の目安の賞金2000万円を突破したからですよ。13年に史上4人目の『10代で2勝』を達成しながら伸び悩み、今季も終盤のここ2カ月で3度のトップ5入りでギリギリのボーダー越えでしたからね」

 ツアー賞金額50位までに与えられるシード権。落ちれば通常、予選会に回る。前出・記者が続ける。

「50位と51位では天国と地獄。辛酸をなめた経験者のほとんどが『二度とやりたくない!』と話しますよ。そこで35位から40位内に入れば、ほぼ翌年の全試合に出場できるので必死です。無観客でリーダーボードもない状況での4日間の戦いだけに、精神的にピリピリし、苦しいラウンド後に涙する選手もいます」

 比嘉が賞金ランク54位から46位にジャンプアップし(10月30日現在、以下同)、喜びを爆発させたように、服部真夕(28)も220万円(8位タイ)を加算し、50位から47位へ。逆に予選落ちした香妻(47位⇒49位)、金田(48位⇒50位)、藤田(49位⇒51位)は、まさに正念場。そして、森田理香子は、まさかの68位(約1000万円獲得)である。ツアーは残り3戦と言っても、最終戦「リコーカップ」の出場は上位ランク者のみだけに、今週末の「伊藤園」と翌週の「大王製紙エリエール」の結果で決まる。ゴルフライターが話す。

「森田はすでに白旗状態です。不調の原因はアプローチイップス(精神的な原因などによる運動障害)。14年秋に14歳年上の個人トレーナーとの半同棲が発覚し、そのあとすぐに破局してしまったダメージが影響したようですね。最初はイップスを隠し、引退も考えたそうですが、今は周囲にも相談し、じっくり治す方針と聞いてます。ただ『元賞金女王がシード落ち』は前代未聞の出来事です。この不名誉なプレッシャーをはね返せるのか、注目です」

 過去、98年の女王・服部道子が09年に78位でシード落ちし、最終予選会でも53位と結果を残せなかったケースはあるが、それは“晩年”のことだった。

 男で迷走した森田同様、若手のホープ・藤田も男で身を崩しかねないと、周囲を心配させている。昨季の賞金ランク18位(約4783万円獲得)から転げ落ち、今季は約1915万円で51位。次位の藤本麻子(26)ともわずか110万円ほどの差だ。協会関係者が嘆く。

「2月のゴルフフェアではキャビンアテンダントに扮し、“飛躍”の年をアピールしたものでしたが、165センチの細身の体をムチのようにしならす豪快なショットがブレ、アプローチも苦手なままです。誰の目にも、“あの男”との私生活が急降下の原因に映ってます」

 藤田は、15年春に16歳年上の専属キャディとの熱愛が発覚している。試合中の抱擁やプロアマ戦の痴話ゲンカ、スポンサーへの謝罪騒動、報道陣との確執など、お騒がせカップルとして何かと話題を呼んだものだ。

「親子鷹として有名で、交際に猛反対だった父親は『娘がつぶされる』と心配してますが、光里ちゃんが彼にゾッコンで、父親との絶縁状態が続いています。この秋も滞在先のホテルから手をつなぎ、イチャイチャしながら、いつものように豪華な夕食に向かう姿が目撃されました。成績不振がウソのような光景でした」(前出・協会関係者)

 熾烈を極めるシード権争いは佳境を迎える。余裕を見せている場合じゃないようだが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで