芸能

天才テリー伊藤対談「大村崑」(4)あのスターたちの素顔はどうですか

20161124q

テリー 関西で人気絶頂になったあと、東京に進出されてからはいかがでしたか?

大村 いろいろありましたね。当時、とある東京の大物芸人さんとふとしたキッカケで険悪なムードになりましてね。その取り巻き連中が何かと僕に対して嫌がらせをしてきたんですよ。

テリー えー、どんなことがあったんですか?

大村 いろいろ変な電話がかかってきたり、夜歩いていたら、向こうからドーンとぶち当たってきて「明るい町ばっかりじゃねえぞ、この野郎」とか捨てゼリフを言って消えていったり。

テリー 知らない街でそんなことされると、怖いですよね。

大村 でも、その時分にちょうど谷幹一、関敬六、渥美清と仲よくなってね。この3人がガードしてくれたんです。バッと僕を囲んで、毎日御飯に連れて行ってくれたりね。

テリー へぇ~、渥美清さんってどういう方だったんですか?

大村 優しい人ですね。よく谷幹一の家に集まっていたんだけど、渥美さんはいつも僕のためにロールケーキを買ってきてくれるんですよ。で、みんなの分もきれいに取り分けてくれる。

テリー 繊細な感じですね、寅さんのイメージとはまるで違いますね。

大村 うん。で、僕らは谷さんの家に泊まっていくんだけど、渥美さんは「俺、帰る」って急に帰っちゃうんです。でも、帰りしなに「崑ちゃん、ゆっくりね。無理しちゃダメだよ、肺が片一方ないんだから。この業界、無理言ってくるけど、無理はぜったいダメだよ、寝るんだよ」とか言ってくれるんです。

テリー 確か、渥美さんも片肺だったんですよね。

大村 だからこそのアドバイスだよね。ありがたかったです。

テリー 本には、高倉健さんとの思い出も書かれていますよね。

大村 そう。当時、江利チエミさんが、北野劇場で年2回ぐらいショーをやっていたんだけど、時間が空くと必ず僕を外出に誘うんです。だから、僕はてっきりチエミちゃんに好かれていると思ってた(笑)。

テリー そんなムードだと勘違いしちゃいますね。

大村 ある時、チエミちゃんの楽屋に行ったら、彼女がいい男と一緒にメロンを半分に切って、カレーのスプーンで食べてたんです。で、チエミちゃんが、「あ、崑ちゃん、紹介しとく。東映の高倉健さん」と紹介してくれた。健さんも正座して「高倉健です」って。

テリー すでに“高倉健”してますね(笑)。

大村 その時、僕は高倉健を知らなかったんですよ。忙しくて東映の映画を観られなかったから。年齢を聞いたら同い年でね、チエミちゃんがショーに出てる時とか、よくしゃべりましたよ。けっこうおもしろい話をしてくれましたよ。でも結局、僕は高倉健にチエミちゃんをとられちゃうんです。

テリー いやいや、最初からとられています(笑)。

大村 その時の悔しさがあるんだね、だから僕はいまだに家では、メロンは半分に割って大きなスプーンで食べてるんです(笑)。高倉健には負けないぞ、という気持ちでね。

テリー アハハハ! 美空ひばりさんとのエピソードとか、他にも聞きたい話がいっぱいあったんですけど、もう時間がなくなっちゃいました。

大村 フフフ、気になる人は、本にいっぱい書いてあるからね(笑)。

テリー あちゃ、さすがは宣伝上手! 生CMありがとうございます!

◆テリーからひと言

 別れ際にいただいた「喜劇は砂糖みたいなもの。うまく使えば“料理(ドラマ)”がおいしくなる」という言葉、胸に染みました。いつまでもドラマで、いい味付けをお願いします!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏