芸能

天才テリー伊藤対談「大村崑」(3)テレビ局の移動は警護が必要だった

20161124p

テリー いよいよ「やりくりアパート」が始まって、崑ちゃんは人気者になっていきますよね。

大村 番組内で「ダイハツミゼット」の生CMを佐々やんとやったら大評判になって、いつのまにか、主役を差し置いて僕ら2人が主役になっちゃった(笑)。続く「番頭はんと丁稚どん」も、またウケてね。

テリー 崑ちゃんをいじめる(芦屋)雁之助さんの番頭さんがまた小憎らしくてねえ。

大村 雁之助さん、最高にうまかったね。

テリー そして、ついに崑ちゃん単独主役の「とんま天狗」が放送されますね。これまた、「姓は尾呂内(オロナイ)、名は楠公(ナンコウ)」という決めゼリフも流行語になりました。

大村 大塚製薬さんとの長いおつきあいの始まりですね。

テリー この頃には、もうとんでもない人気者になっているわけですけど、どんな状況だったんですか。

大村 もう、テレビ局からテレビ局へ移動する時ぐらいしか、外に出る機会がなくて、その移動の時も柔道部とか空手部とかの学生が、警備のために6人くらいで僕を取り囲んでるんです。

テリー すごいなァ、大統領並みですね。寝る暇はあったんですか?

大村 ほとんどないですね。この本にも書いたけど、僕、若い頃に病気で肺を片方取っているんですよ。だから舞台稽古の合間とかはセットの陰で寝ていたり、とんでもない顔色になった時は女の人が持ってる頬紅を塗ったりして、頑張っていました。

テリー すさまじいですね。小学生の僕は、ただテレビの前で大笑いしていただけですけど、裏でそんなご苦労があったなんて‥‥。

大村 いやいや、そんなこと知らなくていいんです。笑ってもらうのが一番。

テリー さっき、生CMの話が出ていましたけど、崑ちゃんがいまだに人気があるのは「オロナミンC」のCMもあると思うんですよ。田舎のほうとかだと、まだあのホーロー看板を飾っているところもありますしね。

大村 確かにそうだね。あのCMは、テレビ局の仕事が終わったあと、深夜から朝までかけて撮ってたんですよ。

テリー 撮影の時って、何本ぐらい飲むんですか?

大村 いや、わからんぐらい(笑)。監督が現場で、お箸を瓶に突っ込んで、一生懸命オロナミンCの炭酸を抜いてくれるんですけど、撮影が終わったらガスでおなかパンパンですよ。ホテルに戻って風呂に入っても、おなかだけフワーッと浮いたりしてね。まあ、撮影後はしばらく飲みたくないよね(笑)。

テリー 炭酸ガスで浮き袋みたいになっちゃうって、すごいな(笑)。それだけ仕事してると、収入もかなりのものですよね? さすがに、もう3万円じゃないでしょう?

大村 すごかったけど、忙しすぎて、使う暇全然ないからね。

テリー でも、ご自宅が大きいのは有名ですよね。写真でしか見たことがないですけど、まるでホワイトハウスみたいな外見で驚きましたよ!

大村 ハハハ、しかも妻がイタリア好きだから、イタリアの国旗が掲げてあるんですよ。だから、知らない人には「ここ、イタリア大使館ですか?」って、よく言われてましたね(笑)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」