社会

鎌田慧☓落合恵子「脱原発」で激論120分(4)

原発にしがみつくのは不見識

─消費増税に加えて、原発再稼働。野田総理はまったく国民のほうを向いていません。どうしてですか。

鎌田 自己保身ですよ。野田さんは総理の座にしがみつくために、財務省というよりは財界にべったりです。原発にかじりついているのは財界ですから。もう時代は新しいエネルギーに代わらないといけないのに、財界の連中は原発にしがみついている。それを代弁しているにすぎません。何の見識もない。

落合 逆説的に言えば、今お金儲けをしたければ原発に代わる新しいエネルギーを開発すればいいのです。

政治家も後世に名を残したければ、何を言われようと新しい時代に舵を切っていくことです。それがわからないというのは最悪です。

鎌田 田中角栄が日中国交正常化を成し遂げて、歴史の1ページに名を残したように、今、原発をやめれば歴史に名を残すわけです。

─菅前総理はどうですか。

鎌田 菅さんは脱原発を唱えて浜岡原発を止めた。もっと頑張ってくれれば、ちゃんと名をとどめることができた。恐らく、この次に脱原発を決定する総理は、歴史に名をとどめるでしょう。

─事故調は菅前総理の介入を批判していますが。

鎌田 政府の報告書は東電の見解と同じです。監督すべき政府が監督される東電に支配されているのが今の現実です。菅さんが「現場から撤退するな」と言ったから、オペレーターたちが頑張った。もし逃げていたら、どうなっていたかを想像すべきですよ。

─総選挙が近いようですが、有権者は脱原発の政党を選ぶことはできるのでしょうか。

鎌田 政党を選ぶということではなく、政府が脱原発を決断するように、市民のエネルギーを結集することです。やってもらうのではない。勝ち取ることです。

落合 (一青年の焼身自殺に端を発した抗議デモが全土に波及し、23年続いた圧政が崩壊したチュニジアの)ジャスミン革命の例もあります。

鎌田 この市民集会、デモをいかに定着させ、盛り上げていくか。主権者の力で脱原発を勝ち取っていく時代になったんです。

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」