スポーツ

バドミントン潮田玲子「敗戦後に号泣」で家族に恨み節をブチまけた「マスコミと協会に言いたいことがあるのよ」

 恋人への熱い“公開ラブレター”が話題を呼んだ潮田玲子(28)だが、いざ肝心の試合になるや早々に敗退。その直後、少々穏やかではない本音をブチまけていたのである。

 8月1日、潮田は池田信太郎(31)とのペアで臨んだ混合ダブルス1次リーグB組最終戦で、デンマーク組に敗れてメダルの夢が露と消えた。

「直後に行われた囲み取材では、男の池田が人目もはばからず号泣していたにもかかわらず、潮田は耐えるように涙を流しませんでした」(五輪中継関係者)

 それでも、取材を終えて家族ら応援団のもとに向かうと、母親の顔を見た瞬間に緊張感から解放され、さまざまな思いが脳裏を駆け巡ったのか、目を真っ赤に泣き腫らしたのだ。

 その光景を目撃していたスポーツライターが言う。

「潮田は応援団からねぎらいの言葉を投げかけられると、『ロンドン五輪に出られたのは皆さんのおかげです』と頭を下げました。そこまではスポーツマンらしい爽やかなシーンだと思っていたのですが‥‥」

 なんと潮田は、取り乱したようにこんな恨み節まで口にしたというのである。

「いろいろマスコミやらバドミントン協会やらには言いたいこともあるんですが、でも言いません」

 敗戦直後に吐き出されただけに、憶測を呼ぶ言葉である。

「まるで、敗戦の原因をマスコミや協会のせいにしているように見えました。明らかに実力不足による惨敗だったのに」(前出・スポーツライター)

 潮田といえば、バドミントンというかつては地味にも見えた競技を「オグシオ」ブームで牽引し、普及のために協会の意向もあってマスコミ露出を続けてきた。まさか、そうした活動への不満をいまさら吐露したというのだろうか。

 あるいは、本番前に自身がブログにつづった内容がマスコミに取り上げられ、思わぬ波紋を呼んだことへのイラダチだったのか。

 話題のブログとは、1次リーグ開始前夜の7月28日に、〈大切な君へ〉とのタイトルで、書き込まれたものだ。

〈夢の舞台を明日に控えて想う事は君への感謝の気持ち‥‥〉

 なんと、誰もが閲覧可能なブログに、交際中の柏レイソル・増嶋竜也(27)がこの1年間支えてくれたことを感謝する、「愛の言葉」を並べ立てたのである。

〈良い時も悪い時もどんな時も心はいつも側に居たよね〉

〈こんなことここで書いて大丈夫なの?? 君はきっとまたいつもの心配をするだろうけれど照れたように微笑む顔が眼に浮かぶよ。(笑)〉

 文章の最後で〈突然の私的メッセージをお許しください。すごくすごく迷いましたが皆さんにも温かく見守ってほしい‥‥〉と掲載理由を書いてはいるが、ネット上で〈メールで送れ〉と非難されるなど、潮田の思いとは裏腹な結果となったのである。

「あのブログに関しては、バドミントン協会からもヒンシュクを買っていた。だって、男女ペアを組んでの試合前ですよ。協会関係者は、『あれで池田のモチベーションが下がった。潮田本人はタレントになるのが決まっているからいいでしょうが、終わってからやってくれ』と吐き捨てていましたね」(五輪担当記者)

 言いたいことがあったのは、協会のほうだったようである。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」