スポーツ

天才テリー伊藤対談「高木豊」(3)楽天のペゲーロは注目してください!

テリー では、パ・リーグはどうですか? 広島の話からすると、日ハムの連覇も難しそうですよね。

高木 恐らく優勝はソフトバンクでしょうね。2チームのローテーションが組めるくらいに、ピッチャーがそろっているんですよ。力は本当にありますね。

テリー 去年は5月、6月ぐらいまで10ゲーム差ぐらいつけてぶっちぎりだったから「工藤監督すごいな」と思っていたら、途中から大きなブレーキがかかっちゃってね。

高木 そこはやはり戦略なんです。(日本ハムの)栗山監督は、大谷(翔平)がマメを潰して調整が遅れた時に先発を代えて、2イニング限定で肩の試合勘を残しながらピッチャーとしての調整をさせたんですよ。それは9月21、22日の首位決戦に照準をぴったり合わせたものでしたからね。片や工藤監督には、策がなかった。

テリー そこはやはり、経験の差が出たってことですかね。

高木 歴然と出ましたね。工藤監督もまだ2年目でいろいろ葛藤もあったでしょうし、そこはシーズンの流れを俯瞰して動く、栗山監督の長きにわたる監督生活のなせる技だったと思うんです。

テリー 工藤監督は1年目で優勝して、2年目で負けのつらさを知ったから、もう今年は‥‥。

高木 ええ、水も漏らさぬ体制を整えてきていますから、今年はかなり強いと思いますよ。

テリー 球団自体もすごくしっかりしていますから、これは期待大ですね。じゃあ2位は?

高木 やはり日本ハムでしょう。で、3位は楽天。

テリー おおっ、そう来ましたか。

高木 フフフ、そうなったほうが、夢があっていいでしょう?(笑)。

テリー 先発はやっぱり則本(昂大)ですか?

高木 他にも岸(孝之)、釜田(佳直)と、けっこう粒がそろっているんですよ。あとテリーさん、カルロス・ペゲーロって知っていますか?

テリー すみません、知らないんですけど、すごい選手なんですか。

高木 ぜひ一度見てくださいよ! もう、めちゃくちゃパワーがありますから。僕は彼のことが好きなんですよ。

テリー へえ、高木さんがそこまで言うなら、注目させてもらいます。

高木 で、残りの順位は4位ロッテ、5位西武、最後にオリックス。

テリー あら、オリックスは今年もダメですか?

高木 だと思います。僕自身は、ずっと期待してたんですけど‥‥。

テリー 14年に2位で終わった時にイケイケの大量補強をして、「絶対優勝だ」って盛り上がっていましたけど。

高木 あんな補強をしなかったらよかったと思うんですけどね‥‥優勝できなかった悔しさを持った選手のほうが、絶対にチームの躍進に貢献できたはずだと思うんです。

テリー そうか、それはありますね。

高木 あの時は結局、勝数が多いのに勝率、つまり、引き分けの差で負けたって話だったわけですから。お金もらって補強した選手は、申し訳ないけれど2位になった悔しさなんかないですから。その差は歴然としてありますよ。

テリー なるほど、やはりそこにも人の心が関わってくるわけですね。スポーツの世界は奥が深いなァ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」