政治

トランプ大統領、メジャー始球式ドタキャンは「ゴルゴ13」を恐れたから?

 ドナルド・トランプ大統領が、メジャーリーグの始球式をキャンセルしたと米メディアが伝えている。ワシントンを本拠地とするナショナルズの開幕戦がアメリカ時間の4月3日に行われる予定で、トランプ大統領に始球式を依頼していたが、3月28日にホワイトハウスから断りの一報があったという。開幕戦で大統領が始球式を行うのは100年以上続く伝統行事であり、断るというのは異例の出来事だ。

「トランプ大統領側はキャンセルの理由を『スケジュールの調整がつかない』としていますが、始球式まで1週間を切ったこのタイミングで調整がつかないと断ってくるのは不思議な気がします。そのため、何か別な理由があるのではないかとアメリカでは噂されているようです」(通信社国際部記者)

 その理由のひとつに挙げられているのが「暗殺」だ。トランプ大統領はアメリカ国外のみならず、国内にも多くの敵を作っている。軍需産業やCIAまでもがトランプの命を狙っているとの報道まで飛び出すほどなのだ。

「9.11同時多発テロ以降、スポーツイベントが行われる際は厳重な警備がしかれています。手荷物検査はもちろん、スタジアムのあちこちに狙撃手が配備され不測の事態に備えています。ですが、それも万全ではありません。完璧な警備などないことをトランプ大統領は知っているのでしょう。欠席してしまうのが1番安全で確実な方法だと判断したのだと思います」(テロ事情に詳しい国際ジャーナリスト)

 ちなみに漫画「ゴルゴ13」には、大統領指名大会直前のスタジアムで大統領候補参謀が狙撃されるという物語がある。第125話「神に贈られしモノ」という作品だ。ゴルゴ13ことデューク東郷は一発だけ発射できるおもちゃの銃を使い、逮捕されるのを承知の上で狙撃。警察に逮捕されるが、事前に用意しておいた様々な策略で無罪を勝ち取るという、ゴルゴ13の中では異色のストーリー。

 トランプ大統領も麻生太郎財務相に薦められて読んでいたり‥‥なんてことはさすがにないだろう。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで