政治

自民党現役衆議院議員「薬物逮捕」Xデーの核心!(1)関係のあった女性の逮捕で…

 森友学園問題で揺れる永田町が、自民党の国会議員の“シャブ逮捕”情報で激震している。新たな爆弾の炸裂で政権は窮地に陥るのか。火消し工作に躍起となる「画策」の全貌を全て書く!

「西日本選出の自民党現職衆議院議員Xが、薬物の取締法違反で逮捕される」

 そんな情報が、政治部記者ばかりか国会議員の間を飛び交ったのは3月27日のことだった。ある社会部記者が語る。

「この話が浮上したのは、2度目です。今年2月にXの愛人であるAが、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、いよいよX逮捕も間近かと緊張が走っています」

 まず動き始めたのは、Xの地元メディアである。森友学園の問題もあって、官邸も無視できなくなり対応に動いたという。政治部記者が証言する。

「菅(義偉官房長官=68=)さんが、Xに真偽を確認すると本人はかたくなに否定したそうです。Xは党の要職に就いていますが、話が話だけに次の選挙に影響しかねない。要職辞任の考えはないか尋ねても、一貫して拒否したそうです」

 こうしてこの問題は、1度は立ち消えになっていたのである。

 そもそもXが捜査線上に浮上したきっかけは、意外なものだった。14年にミュージシャンのASKA(59)が、警視庁組織犯罪対策第五課に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された一件が発端である。ASKAは愛人のBさん(37)=当時=が住むマンション内で覚醒剤を所持、使用し、Bさんも同じ容疑で逮捕された。社会部記者が続ける。

「当時Bさんはパソナグループの代表・南部靖之氏(65)の秘書という肩書でした。パソナグループは東京、元麻布に『仁風林』という接待施設を持っており、分野を問わず有名人、著名人が招かれたり、訪れたりして異業種交流会が行われていました。ASKAも参加者ですが、接待する女性は『喜び組』と呼ばれていました。代表の秘書だったBさんは『喜び組』の一人で、『ちゃん』付けで参加者から親しまれていました。そうしてASKAと出会ったのです」

 一連の裁判でBさんは、一貫して無罪を主張。シャブを使用したASKAと、避妊具を使わないでSEXしていたと証言した。またSEXに集中するため、インターホンや電話が鳴らないようにASKAが行為前にブレーカーを落としていたことも暴露。ただれたシャブSEXの一部始終が、法廷で明らかになった。

「Bさんの捜査過程で、Xと愛人Aの名前が浮上します。しかし、その一件に注目したのは、ASKAを逮捕した警視庁組対五課ではなく、厚生労働省の麻薬取締部、通称『マトリ』だったのです」(前出・社会部記者)

 こうして「マトリ」の内偵捜査が始まったのである。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」