エンタメ

藤井聡太 62億円が動いた「フジイノミクス」の爆騰現場!(1)敗戦翌日も「一面トップ」

 7月2日に公式戦初黒星を喫し、連勝が29でストップしても、14歳の天才棋士がもたらした経済効果の勢いはとどまるところを知らない。公式グッズに勝負メシ、教育本、新たな観光地、さらには声かけ事情まで‥‥。安倍政権の「詰み」が伝えられる今こそ声を大にして言いたい。フジイノミクスが日本を救う!

「負けました」

 藤井聡太四段(14)が公式戦で初めて投了の言葉を口にしたのは7月2日。若手棋士の中でも屈指の実力派である佐々木勇気五段(22)を相手どり、11時間30分もの熱戦を繰り広げたのちのことだった。これで全国民を熱狂させた藤井の挑戦はひとまず幕を閉じた。

「期待されていた“大台”の30連勝はかないませんでしたが、きちんと従来の記録を更新してから敗れたことは、彼が“持っている”証拠。年齢のことを考えると、今後も新しい記録をいくつも打ち立てていくはずです」(将棋観戦記者)

 そんな期待を裏付けるかのように、敗戦の翌日も、主要スポーツ紙の一面を藤井が飾り、各局のワイドショーでも軒並みトップの扱いだった。

 国民の目に「藤井ブーム」はどう映ったか。大阪府立大学知識情報システム学類マーケティング研究室の荒木長照教授は次のように分析する。

「アイドルの登場は、多くの人にその世界への理解を促進させます。藤井四段の報道は彼自身を広く知らしめるにとどまらず、将棋というゲーム、将棋関連の書物や物販、ネットの将棋関連サイトなど、あらゆるものへのアクセスや販売を促進するという意味で、大きな宣伝効果を有することになったと考えられます」

 メディアが総力をあげてたきつけた藤井ブームで、将棋界全体もまた格好のPRができたというわけだ。

 さて、こうした“過熱報道”を広告費用に換算すると、莫大な金額になるという。広告代理店社員が語る。

「メディアの報道が最高潮に達したのは、28戦目の対局が行われた6月21日から、負けてしまった30戦目の翌日の7月3日までの13日間。テレビだけをざっくり切り取っても、日テレ、テレ朝、TBS、フジの4大民放キー局では、各局とも毎日、朝から晩まで複数の番組で取り上げていました。仮に1日当たりの放送時間が1時間として、15秒のCM料金が50万円とすると、単純計算で62億4000万円もの金額を広告費として投入したPRに匹敵することになります」

 また、インターネットのニュースサイトでも、藤井の勝敗や、一気にブレイクした加藤一二三九段(77)ら将棋関係者の記事が幾度も掲載された。

「『YAHOO!JAPAN』のような超大手の場合、トップニュースに記事が1回載るだけで、数億円規模の宣伝効果があると言われています」(ITライター)

 新聞など紙媒体のメディアを合わせると、宣伝効果は計り知れない。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題