女子アナ

加藤シルビア「田中みな実が嫌い」爆弾連呼

 訂正の利かない生放送で同僚アナをコキ下ろすという例を見ない暴挙をやってのけたのは、TBSの加藤シルビアアナ(26)。アッパレな衝撃発言を誌上再放送、その真意にズバッと迫った。

9月26日のTBSラジオ、トークバラエティ「たまむすび」。加藤アナは、夏休みを取っていたメインパーソナリティ・赤江珠緒(37)の代役出演だった。「相方」は水曜レギュラーの芸人・博多大吉(41)。この日のテーマは「合コン」で、加藤アナが過去に3回行ったという合コン体験談を話し終えると、リスナーからのメールを読み上げた。

「シルビアさんは『女子アナの罰』で知りました」

「女子アナの罰」は、毎週月曜放送の深夜番組だ。この直後、異変が起きる。

加藤 TBSの女子アナの知名度がなさすぎるという前提をもとにですね、過酷な試練を課して、そこで成績が低かった者に罰ゲームを科すというものなんです。

博多 食らったことあります、罰ゲームを?

加藤 記念すべき第1回目なんですが‥‥1コ後輩の田中みな実というアナウンサーがいるんですけれど、個人的に嫌いなんですね。

博多 え?

加藤 あの、田中みな実のことが。オホホホホ・・・・。

博多 え、ごめんなさい。受け止められない。

加藤 ホントに個人的にですよ。仕事すごい頑張ってると思うし、(彼女を)好きな人もいると思うんですけれど、私は嫌いなんです。

 いきなり「嫌い」を連呼する加藤アナに驚いた博多はオロオロ。が、爆弾投下はまだ続く。

加藤 私は田中が嫌いなんですけど、1回目の(番組の)テーマが街頭調査で、田中もいる中で4人のアナウンサーがいて、「誰が好きか、誰がいちばん知名度があるか」っていうのと、逆に「誰が嫌いか」っていうのがありまして。みごと、最下位に選ばれまして、ワタクシ。田中が1位でワタクシ4位ということで。

博多 「私、嫌いなんです」と言われても・・・・。

加藤 いや、ちょっとね。苦手っていうのはあるんですけど。

 ニュースコラムのコーナーを挟み、またぶり返す。

加藤 続いてのメールです。あっ、ラジオネーム「田中みな実大好き男性」さんからいただきました。好きな方もいますよ、もちろん、ハイ。

 衝撃ナマ告白に反応したリスナーのあおりに、なげやりな口調になる加藤アナ。さらに、女教師との合コン体験をつづったリスナーのメールが「ちなみに今考えると、田中みな実アナに似ている気がします」と続く。

博多 いやいや、最後、ちょっとヤメてくださいよ、田中みな実さんをホメるの。

加藤 いや、かわいいですよ。でもやっぱかわいくなきゃダメなのか、ってのがあるじゃないですか。

 もはや吐き捨てるような話しぶりなのである。

 TBS関係者が語る。

「加藤アナは報道志望で入社し、『はなまるマーケット』を経て、今は『みのもんたの朝ズバッ!』という報道系番組を担当しています。一方の田中アナはバラエティで売れている。『はなまる』は有望若手アナの登竜門的番組で、過去にも海保知里アナ(現在はフリー)や竹内香苗アナも担当しました。自分を人間的に成長させる場所、とマジメに認識している加藤アナには結局、イジられキャラでブリっ子路線の田中アナとは相いれないものがあり、許せないんですよ」

 実力派VSアイドル、女のジェラシー激突だった!?

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」