芸能

天才テリー伊藤対談「原田真二」(3)バラエティ志向の仕事に悩みました

テリー デビュー当時の曲は、松本隆さんの作詞だったじゃないですか。あれは実際のところ、どう思っていたんですか?

原田 やっぱり抵抗はありましたね。例えば「てぃーんず ぶるーす」は、もともと「君の世代へ」というタイトルで、僕が書いた若者の苦悩やメッセージを盛り込んだ歌詞があったんです。アレンジに関しても、当時ユーミン(松任谷由実)さんや、ティン・パン・アレーの皆さんのような一流ミュージシャンの方に入っていただいてるんですが、それでも納得できなくて。だから歌っても、ちょっと自分にフィットしない感じが残っているんですよ。

テリー 当然、作り手としては、そのまま世にぶつけたいんだものね。「てぃーんず」「キャンディ」なんて甘い言葉だと、伝わるものがまた全然違うんじゃないですか。

原田 ただ、いざ振り返ると、確かに当時は言葉がまだできあがってないというか、未熟だったことは間違いないんですけどね。

テリー それはそれでいいじゃない。18、19歳で完成した若者なんか、まず、いないんだからさ。

原田 ありがとうございます。「何としても、このチャンスを生かさなきゃ」みたいな思いもありましたから、最終的にそこは納得しました。

テリー そこまでの人気があったのに、しばらくするとテレビに出なくなったじゃないですか。それは原田さんの意思だったの?

原田 別にテレビに出ること自体がイヤだったわけじゃないんですけど、事務所の仕事の入れ方の方向性がバラエティ志向だったことも多く、苦しみました。

テリー あらら、そうだったんだ。

原田 すごくよく覚えているのが、「8時だョ!全員集合」をドタキャンしたことがありまして。

テリー それはまた、何でですか?

原田 「少年少女合唱隊」のコーナーで、台本に「てぃーんず ぶるーす」に振りを付けて歌うと書いてあったらしいんです。それを少し行きすぎと感じたんでしょうか、マネージャーが「ちょっと交渉してくる」とどこかへ行ったかと思ったら、いきなり怒って帰ってきて、「真二、今日は帰るぞ」って言われたんです。それでも気になって、家で番組を観ていたら、いかりや長介さんが「今日は帰っちゃったヤツがいるぞ」みたいなことを言っていまして(苦笑)、すごくヒヤヒヤしましたね。

テリー うわ~、それは怖いな。

原田 そのあと、自分の事務所を立ち上げてからは、ずっとコンサートやレコーディングを中心として活動しています。

テリー それがもともとやりたかったことですもんね。

原田 そうですね。でも、40年もの間ずっと自分が活動できたのも、最初のアイドル的な展開があってこそなのは間違いないですから。その意味でも、当時関わってくださった皆さんには感謝しかありません。

テリー その間には、松田聖子さんとの噂も。原田さんの存在をクローズアップさせる機会となってしまいましたけど‥‥。

原田 ああ、ありましたね(苦笑)。本当にまったくでたらめな話ですし、聖子さんや家族にも迷惑をかけちゃいました。ちょうど9.11の大惨事が起こった頃で、僕自身、その出来事に大きなショックを受けていた最中に起こった騒動で、当時は本当に傷つきましたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」