芸能

天才テリー伊藤対談「川地民夫」(3)小林旭はとにかく負けず嫌いだった

テリー 川地さん、当時は相当稼いでいたでしょう? だって、あの頃の映画スターですからね。

川地 金なんか一銭もないですよ。映画に出て、終わっても「ご苦労さん」って20万かそこら渡されるだけですから。

テリー 当時の20万って、今だと200万ぐらいじゃないですか。あの頃の初任給って1万~2万ですから、やっぱり相当なものだと思いますけど。

川地 でも、当時の映画会社で考えると、日活はすごく安いんですよ。あれだけの人気者だった裕次郎でさえ、1本100万だったんだから。

テリー それでも安いほうなんて、ちょっとレベルが違いすぎるな(笑)。川地さんは、お金を何に使っていたんですか?

川地 飲み屋ですね。銀座に行ったり‥‥考えてみたら、あの頃は飲み屋も高かったんだね。1軒4~5人で行ったら、やっぱり10万~20万は払ってたから、ほとんど残らないですよ。

テリー 当時、誰とよく飲んでいたんですか?

川地 年中一緒に遊んでいたのは、沢本忠雄。日活に入った時には、沢本、小林旭と僕で「三悪トリオ」なんていうくくりで売り出されましてね。

テリー ありました、ありました。

川地 その頃の裕次郎の愛称が「タフガイ」で、二谷英明が「ダンプガイ」、のちに旭も「マイトガイ」になった。

テリー 日活の男性スターの愛称は、「ガイ」で統一されていましたね。

川地 それで、僕と沢本で「俺たちは“何ガイ”ですか?」って日活に聞きに行ったの。そうしたら「問題外だ」って(笑)。

テリー アハハハハハ! しかし、当時の日活にはいろいろ個性的な役者がいましたよね。

川地 そうですね。僕のすぐあとに入ってきたのが赤木圭一郎。

テリー 赤木さん、鮮烈な印象を残しましたね。カートの事故で若くして亡くなってしまいましたけど、どんな印象の方でしたか。

川地 どんくさいヤツだったんですよ。映画ではあんな感じなんだけど、実際は“スポーツ不万能”っていう感じ。だから、あんなことになっちゃったんだね。

テリー では、小林旭さんは?

川地 うん、出会った時から「あいつは出世するな」って思ったね。とにかく負けず嫌い。「俺は石原裕次郎のようになるんだ」って。裕次郎を“憧れ”じゃなく、“ライバル”として見ていたし、力道山の道場にも通って体を鍛えていたから。

テリー さっきチラッとうかがいましたけど、日活スターの男女関係って、どんな感じだったんですか?

川地 割と乱れていたんじゃないですか。いや、特定の人が(笑)。

テリー へえ、例えばどういう方が?

川地 二谷英明とかね。

テリー 二谷さん、一見、真面目そうですけどね。

川地 あの人のアダ名は「偽牧師」だから。タバコのピース缶を抱えて口説いている姿が、聖書を持った牧師みたいに見えるからなんですけどね(笑)。で、裕次郎のアダ名は「ニワトリの裕次郎」。

テリー そりゃまた、どういう意味ですか?

川地 早いんですよ。女の部屋に行って、5分で出てきちゃう。で、宍戸錠は「早乗りの錠」。

テリー アハハハハ! いちいちウマイなぁ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」