芸能

天才テリー伊藤対談「川地民夫」(2)当時の日活撮影所はすごかったなァ

テリー ふだんの裕次郎さんは、どんな方でしたか。

川地 あの人は役者になる前からスター性があったというか‥‥いつも慶応の仲間たちが集まっていてね、遊び人が多かった。

テリー 遊び人というのは慶応ボーイのカッコいい連中ってことですね。俗に言う「太陽族」だ。川地さんもそうですよね?

川地 いやいや、僕は月夜族(笑)。これは実際につきあってみないとわかんないと思うけど、一緒にいるだけで、みんな裕次郎のことが好きになっちゃうんですよ。

テリー 実に魅力的な方でしたよね。残念なのが、裕次郎さんって、すごくお酒を飲んだじゃないですか。

川地 飲みましたよ。裕次郎のお父さんも、よく飲む人だった。

テリー だから病院なんかにしっかり行って、もうちょっと自己管理してくれていれば、もっと長生きできたような気がするんですけれども‥‥。

川地 みんなそう言うけどね、それはないと思います。まず、僕らもよく飲むほうだけど、にぎやかな場が好きだったり、酔うのが好きだったりとか、いろいろ理由があるじゃないですか。あの人は、単純にアルコールが好きなんですよ。だから、どこへ行ってもフッと冷蔵庫を開けて、朝からすぐビール。だから、よく言ったんですよ、「昼間はやめたほうがいい」って。

テリー 裕次郎さんは、レコーディングの時でもビールをラッパ飲みしている、なんて話もありましたし、それをまた僕なんかはカッコいいって思ったんですよ。今だったら「とんでもない!」ってことになるんでしょうけど。

川地 だから日活なんかでも、食堂に生ビールが置いてありましたよ

テリー 裕次郎さんのためにですか? それはすごいですね。その一方で、川地さんも日活でメキメキと頭角を現していきますよね。あの頃の映画スターって、もう輝きがハンパじゃなかったですしね。

川地 フフフ、「あの頃、モテたでしょう?」って、よく言われますね。

テリー そりゃあ、モテますよね。

川地 でもね、よく言うんだけど、僕たちは実際にはモテたんじゃないですよ。“ちやほやされた”が正解。それを勘違いして、モテたと思っていただけなんだ。

テリー 両方とも経験がないから、差がわからないんですけど(笑)。僕、その当時はまだ子供でしたけど、たまに多摩川の日活スタジオに遊びに行くと、すごかったですよ。

川地 僕も初めて行った時はビックリしたなァ。まるでハリウッド。撮影所内に止まっているのは全部外車ですし、表の門には女の子がワーッと待っているし。あと、こっち(と頬に線を入れるしぐさ)も多かった。

テリー ヤクザですか?

川地 そうそう。だからスター気取りであちこち手を出しちゃうと、問題になっちゃうことが多かった。

テリー ああ、そっちの女性に手を出しちゃうと。でも映画スターが誘ったら、たぶんどんな女性だって来ちゃいますよ。

川地 だから、勘違いしちゃうんだよね(笑)。

テリー 川地さん自身は、どうだったんですか?

川地 僕は1人に決めちゃうと、もういらないんです。女なんて面倒くさくて。

テリー もったいないな。20代の僕だったら、毎晩連投しますけどね(笑)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」