芸能

“育児休業中”あやや、夫の事務所に移籍で「歌手復帰にノリノリ」の勝算!

 去る9月16日、タレントの松浦亜弥が、所属していた事務所を退社し、夫でw-inds.のボーカルを務める橘慶太の個人事務所に移籍することが明らかになった。

「アップフロントクリエイトは、この日公式HPで『松浦亜弥に関する報告』と題し、〈弊社は9月15日をもって松浦亜弥との専属マネージメント契約が終了となりましたことをご報告させていただきます〉と告知。公式サイトに移籍が落ち着くまでは松浦の面倒を見ることまで記載されていることから、円満退社だったことが伺えます」(女性誌記者)

 松浦の夫である橘の所属するユニット・w-inds.はデビュー以来、日本はもちろん、アジア圏、特に中国圏で絶大な人気を誇っていた。トップアイドルだった橘と、かつて“あやや”の愛称が流布しまくり、一世を風靡した松浦は、12年もの交際期間を経て2013年に結婚。翌年には第一子が誕生している。

「トップアイドル同士の長い交際期間が当時話題となりました。橘は13年に『KEITA』の名義でソロデビュー。アーティストとして活動の幅を広げています」(前出・女性誌記者)

 一方の松浦は、橘氏と入籍した13年12月31日に行われたイベント「Hello! Project COUNTDOWN PARTY2013~GOOD BYE&HELLO!~」をもって事実上の活動休止に入っていた。

「松浦は、ここ数年、育児に専念していたのか、まったく表舞台に出てこず、久しぶりに表れたのがこの移籍発表。そこで囁かれているのが、松浦の本格的な芸能活動の再開です。2人はもともと同じレコード会社に所属。しかも同じ事務所なら、楽曲提供やサポートもやりやすくなります。本格復帰に向けて水面下でプロジェクトが動き始めているのかもしれませんね。本人もノリノリだという噂も流れていますし」(前出・女性誌記者)

 しかしこの復帰プロジェクト、それほど甘くはないという見方もある。

「松浦がトップアイドルとして活躍した時代は、『モーニング娘。』全盛時代。モー娘はOGも含め、全盛期の勢いがない今、いくら楽曲が素晴らしかったとしても再ブレイクは難しいでしょうね」(音楽雑誌ライター)

 2人の「次の一手」は、はたして…。

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」