芸能

美女アナ「艶カワ勢力図」が激変しているぞッ!(2)フジのエースと呼び声高い宮司愛海アナ

 こうした女子アナの勢力図が一目瞭然でわかるのが、「女子アナカレンダー」だと評するのはさるメディア関係者だ。

「フジが発行した2018年版カレンダーの表紙を見ると、最も目立つ中央上部に15年入社の宮司愛海アナ(26)がいる。実際に彼女を現在の『エース女子アナ』と見る向きは多いですよ」

 現在、「めざましテレビ」「さまぁ~ずの神ギ問」に出演している彼女について、

「女子アナ界トップクラスの“下ネタ耐性”を持っていて、打ち合わせではアダルトビデオや風俗に関する話にも平気で乗っかってくる。酒も強いうえに飲みのつきあいもよく、現場の評価は上々ですね」(前出・メディア関係者)

 朝の「めざましテレビ」ではメインキャスターの永島優美アナ(25)の陰に隠れてはいるものの、ショートカットで愛くるしい笑顔に、癒やされているおじ様族も急増中だとか。

「カレンダーの中で宮司アナと久慈アナがツーショットで登場しているんですが、互いにキュートな表情で顔を寄せ合って、アイドルのような扱い。両者への絶大な期待がかいま見えます」(フジ幹部)

 アイドルアナの“虎の穴”と言われていたフジテレビにも、いよいよ復活の日が近いかもしれない。

 一方、民放ではもはや敵なしの日本テレビは、これまで女子アナの“番組異動”は皆無だった。ところが、ここにきて大型移籍があり、局内外でも大きな話題となったばかり。その狙いはやはり「世代交代」にあるというのだ。

「今後の日テレを引っ張っていくのは、水卜麻美アナ(30)の後継者として『ヒルナンデス!』のMCに就任した滝菜月アナ(24)ですよ」

 と断言するのは前出のメディア関係者。

 16年入社の滝アナだが、その存在は入社当時から注目されていたようだ。

「『やたらと“エロい声の子”が日テレに入った』と話題になったんですよ。『ヒルナンデス!』は運動系のロケも多いので、彼女の“艶やかな吐息”を存分に聞くことができそうです」(前出・メディア関係者)

 そんな彼女はスタイルも一級品。続けて言う。

「9月末までBS日テレの『深層NEWS』に出演していたんですが、ミニスカからナマ美脚を惜しみなく披露していました。ゲストの政治家が彼女の美脚を凝視するシーンも一度や二度ではありませんでしたね」

 滝アナの魅力は美脚だけではない。日テレ社員の話。

「彼女はいわゆる『釣り鐘形』のEカップで、水卜アナをしのぐ超美巨乳の持ち主。スポーツロケでは吐息に加え、揺れる胸元からも目が離せません」

 2年目の滝アナに注目が集まる日テレだが、世代交代の波を感じさせる“まさかの提案”まで──。

「今年に入って、笹崎里菜アナ(25)、杉野真実アナ(27)、岩本乃蒼アナ(26)の3人で『21世紀版・DORA』を結成したらどうかという提案をしたプロデューサーがいるんです。もっとも、日テレが永井美奈子アナらを『DORA』としてアイドル的な売り方をした25年前とは時代が違いますから、実現には至らなかったようですね」(日テレ関係者)

 現在も独走で視聴率競争をリードする日テレ。その牙城が少しでも揺らげば意外な“女子アナユニット”が拝めるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」