芸能

ゲストに橋下徹、爆笑問題…元SMAPはネット番組で“芸能界の裏街道”を進むのか

 11月2日の21時から3日間ぶっ続けで放送される「72時間ホンネテレビ」(AbemaTV)に、爆笑問題と橋下徹・元大阪府知事の出演が決定した。元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾らが出演することで話題の同番組。すでに市川海老蔵やGLAYといった豪華出演者にも注目が集まっているが、この人選について芸能ライターがうなる。

「SMAP時代の3人が芸能界の表通りを歩んできたのに対し、今回の番組ではさながら芸能界の“裏通り”を進むという決意を示しているかのようです。ゲスト出演者には大手事務所の所属タレントがおらず、だからこそ芸能界の様々なしがらみに捉われることなく、この番組への出演を決められたのでしょう。そしてネット放送局のAbemaTVに対しても、ネットから距離を置いているジャニーズ事務所が圧力を掛けることはできないはずです」

 海老蔵は歌舞役者、人気バンドのGLAYは大手レーベルを離れて現在は自主レーベルで活動中。そして橋下氏は爆笑問題・太田光の妻である太田光代が社長を務める独立系芸能事務所「タイタン」の所属だ。彼らは全員が相当な知名度を誇るものの、いわゆる芸能界の論理で束縛できる相手ではないのである。

「今や世間では多様化とネット化を避けることができず、大手芸能事務所やテレビ局が芸能界を仕切っていた旧来のスタイルにも変化が生まれつつあります。そんな時代の変化を敏感に嗅ぎとり、あえて“裏通り”を選んだ3人にこそ、時の利があるのではないでしょうか。しかも今の若者たちは1日のほとんどをスマホを手に過ごすのが当たり前。今回の『72時間ホンネテレビ』も相当な数の視聴者を集められそうです」(前出・芸能ライター)

 実は、若者たちにとってはいまや、スマホの画面に映る世界こそが「表通り」になっているのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…