芸能

とんねるず「みなおか終了」でCS放送に「都落ち」説が急浮上するワケ

 来年3月に冠番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の終了が報じられたとんねるず。石橋貴明と木梨憲武の2人はまだ50代で、隠居を決め込むような年齢ではない。しかし1本800万円とも言われる高止まりのギャラや、大御所ゆえの取り扱いの難しさなど、今後の出演番組についてはまだ白紙の状態だと言われている。

 その2人が今後、活動の場をCS番組に移す可能性があるというのだ。テレビ誌のライターがささやく。

「とんねるずとフジテレビはズブズブの関係で、今世紀に入ってから他局で放送されたレギュラー番組は01年に終了した『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)と、正月だけに放送される特番の『とんねるずのスポーツ王は俺だ!』(テレビ朝日系)のみ。今さら他局が彼らを起用するとは思えません。とはいえフジテレビが彼らのレギュラー番組を新たに作るとはとても思えない。そこで彼らが活路を見出すのが、かつての仲間を頼れるCS番組ではないでしょうか、というわけです」

 フジテレビには“とんねるず班”と呼ばれた制作スタッフ陣がおり、その中心人物だった港浩一氏は常務を経て子会社・共同テレビジョンの社長に就任。港氏の部下で「野猿」のメンバーでもあった神原孝氏は現在、別の子会社・FCCの執行役員へと出世している。この二社は番組制作会社で、CSチャンネルのフジテレビONE/TWO/NEXT向けに多数の番組を制作しているのだ。

「CS番組ならフジテレビ本体よりも自由な番組制作が可能で、とんねるずを起用しても本社からニラまれることは少ないはず。そのぶん制作費は激安ですし、イメージ的には『都落ち』感こそ否めませんが、すでに一財産を築いたはずのとんねるずならギャラよりも、自分たちがやりたい番組にこだわる可能性も高い。深夜番組の『オールナイトフジ』(83~91年)で頭角を現した経歴もありますし、当時のハチャメチャな空気をCS番組で再現したいと考えても不思議はありません」(前出・テレビ誌ライター)

 規制の厳しくなった現在とは異なり、80~90年代の深夜番組は何でもありで、とんねるずも若さに任せて暴れまくっていたもの。あの自由奔放ぶりが蘇るなら、視聴者もとんねるずのCS異動を歓迎するかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!