芸能

とろサーモン久保田和靖らお笑い芸人「ヤバいバイト時代」を一挙バラシ!

 12月3日の「M-1グランプリ2017」でとろサーモンが優勝を果たした。芸歴15年、実に11回目の挑戦で栄冠をつかんだ。翌日からはテレビ各局の情報番組、バラエティ番組をハシゴし、一躍人気芸人の仲間入りをしている。だが、スポットライトを浴びるのはほんの一握り。多くの芸人は芸事一本では食えず、アルバイトで生計を立てている。そんな彼らにとってアルバイトは生きるための重要な術と言えるだろう。高給や働きやすさを求めてさまざまなバイトをしているようだが、夜の大人の世界に足を踏み入れる芸人も多い。職種が奇妙であればトークのネタになるため、飛び込んでみるケースもあるようだ。

 次長課長の河本準一もそのひとりだと、お笑い雑誌の編集者は話す。

「河本さんは上京後、ほとんど仕事がなかったため、東京は新宿の大人のお店の案内所でバイトをしていました。時間の融通がきき、話術の勉強にもなる。先輩や企業のお偉いさんと付き合っていくうえで、そっちの関係に顔がきくと何かと重宝されるため一石二鳥。芸人仲間で後輩のパンクブーブーの黒瀬純らと一緒に精を出していたそうです」

 黒瀬は「M-1グランプリ2009」で悲願の初優勝。ようやくバイト生活から脱出できた。

「大人のお店ということで有名なのは、今回優勝したとろサーモンの久保田和靖を外すわけにはいきません(笑)。大阪のおさわりパブで、店長まで上りつめています。若手芸人のクロスバー直撃・前野悠介は、とにかくヘンなバイトばかりしています。時給1,500円でキャバ嬢がトイレに行って手を洗う際、ドレスの袖を押さえるバイトをしていたとか。『R-1ぐらんぷり2014』覇者のやまもとまさみは、洗濯ばさみのバネを緩めるバイトを、日給5000円でやっていました。あとで聞くとそれは、ディープな趣味系の艶動画に出演する女優に着けるための洗濯ばさみだったとか」(前出・お笑い雑誌編集者)

 バイト時代を経て売れた人、消えた人、再び掛け持ち生活に戻った人。芸人は悲喜こもごもだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…