芸能

清水アキラ、ホテルで300ステージに「都落ち」と書かれた

 清水アキラ(58)は“後継者の育成”にも心血を注ぐ。とりわけ三男・良太郎は、俳優としても活躍。06年にNHKの大河ドラマ「功名が辻」で役者デビューを果たし、その後も映画やミュージカルで幅広く活躍するかたわら、ものまね芸にも磨きをかけている。

 そして昨年3月の「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(フジ系)では、初の親子共演も果たしている。歌唱力も折り紙付きで、昨年10月の「オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦スペシャル」(フジ系)で優勝したほどマルチな才能も父親譲りだ。

「今年の夏は1カ月間、親子共演では箱根で1日2回のステージをやった。合計66回。俺の背中を見せたかった。ああだこうだ言うより、黙って見せればいいと思ったんだ。親の俺が言うのもなんだけど、ものまねのセンスはある。音を絶対外さないしね。ダメなところは練習嫌い。俺と一緒(笑)。芸能界は二世には厳しい場所。特に芸の世界はごまかしがきかない。政治家だけだよ、二世でもごまかしきいちゃうのは‥‥」

 やはり親心としては、息子の今後は気になるところだが、清水はあくまで今後の進路については口を挟まない方針だという。

「俺はヤツ(良太郎)に言うの、歌でも俳優でも何でも一生懸命やれ。でも、どの道に進むかは世間が決めるんだと。世間が何を認めるかで俳優なのか、歌なのか、ものまねなのか、道が決まるんだとね」

 一方、今年の夏の舞台で、30年余りお世話になった「ものまね王座決定戦」(フジ系)への引退宣言をした清水アキラ。その言葉には、実は彼の新たな挑戦が秘められていた。

「常にチャレンジすることって大事。60歳を目前にして自分は考えなければいけないところに来たと思うんだ」

 この言葉は単なる思いつきではなく、60歳を前に準備を進めてきた。その舞台として清水が選んだのは温泉観光地で有名な箱根湯本。09年、当時新設されたばかりのホテル「天成園」だった。

「お世話になった方からホテルのオーナーを紹介された。俺のショーを『ぜひ(ホテルで)やってくれ、毎日でもやってほしい』と言われ、こんなにありがたい話はないと思ったね。それで年間300日もショーをやってみた。最初は体力的な不安もあったけど、このステージをこなしたことで自信もついた」

「ものまね王座」での活躍や都内の大きなステージとは勝手がまったく違った。地方旅館の舞台で活動する清水のステージを見て、当時の週刊誌に辛口の記事が載ったこともあった。

「“都落ち”だと週刊誌には書かれたこともあったけど全然気にしなかった。やりたいことをやっているんだから気にしない。むしろ移動がない分、芸について一日中考えられたし、磨く時間もたっぷりあった。俺の人生の中でとても貴重な体験ができた」

 そんな清水の情熱が伝わったのか、中には1カ月連続で観に来てくれた常連客もいたという。

「ホテルから『あのお客さん今日も来ていますよ』と言われ、お客さんが前回来た日をチェックして『よし、今日はAパターンじゃなくてBパターンでいこう』って、その人のために演目を変えたこともあったね」

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」