芸能

清水アキラの夢舞台「常設ステージを造りたい」

 こうしてホテル「天成園」の300日ステージは大成功を収めることができた。これがやがて新たな野望へとつながっていったという。

「1ステージで音響・照明を設置して解体するだけで毎回50万かかるんだよ。だったら、専用のステージを造ればいいじゃないか。それをホテルのオーナーに話してみたら『いいね、やろう!』と言ってくれた。実際やってみて大正解だった。売り上げが億単位で伸びてね。ホテルも俺も喜んだよ」

 そこには、ものまねタレントとして揺るぎない自信を獲得した清水の姿があった。

「全てのステージが終わった時に『まだ1年いける』と確信した。ステージをやっていた1年間は、朝起きてホテルに行く道中『清水アキラ、お前はやりたくてやっているのか?』と、毎朝自分に問いかけてきた。そうすると『やりたい!』という答えが必ず返ってきたんだ」

 そして、温めていたアイデアをいよいよ実行に移すタイミングだとも悟ったのがこの時期だった。ホテルのステージは「1年間限定」だったが、清水のアイデアは、常設の“ものまねステージ”構想だった。

「普通にやればスタッフが最低15人は必要。だけど箱根ではたった4人でショーを作った。常設だとここまで少人数でできるんだよ」

 1年間の箱根のショーをみごとに成功させた清水の言葉には、故郷への思いが重なる。

「俺の生まれ育った温泉街・(信州)湯田中が今さびれちゃっているんだよね。潰れているホテルもいっぱいある。じゃあ、そこを買い取って常設小屋を造ってステージをやってね、旅館組合のバスもあるから、それでお客さんに来てもらってやるのもいいと思う」

 清水のものまねショーで、生まれ故郷を復興させようというプランである。清水は、この事業を生涯のライフワークにしたいと熱く語る。

「誰もやっていないところに成功がある。箱根の300日ステージだって女房をはじめみんな反対した。そりゃあ、アクションを起こさなきゃ失敗もないよ。でも、成功したら最高じゃないか。誰も通らなかった道だからこそ成功の喜びも大きいんだよ」

 清水の視線の先には、果てしない夢の舞台が広がっているのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」