芸能

田村淳、匿名記事は「信用に値しない」とウェブメディアに宣戦布告の波紋!

 日ごろからウェブメディアにその言動を叩かれまくっている田村淳が、怒りを爆発させているようだ。12月13日に「記者さん、ライターさん、放送作家さん…名前を出していない記事は信用に値しない」とツイートしたもの。このツイートでは11日付夕刊フジの記事を取り上げ、同記事に登場する“民放ウェブ記者”や“放送作家”による発言をあげつらっている。

 その田村は11月29日にも、テレビ番組を素材とする記事について「それを利用して利益を生んでいる記者とその記事を掲載する会社を根絶やしにして欲しい」とツイートし、賛否両論を呼んだばかり。そんな田村のウェブメディア敵視について、ウェブ記者が“匿名”で指摘する。

「29日のツイートで田村は、ウェブ記事が『読者に誤解を与え番組と視聴者が不利益を被り』と主張していますが、読者がいったいどんな不利益を被っているというのでしょうか。そもそもその手のウェブ記事がアクセスを集めるのは、読者のニーズに合致しているからにほかなりません。すべての番組を視聴できるわけではない読者が、番組の要点をかいつまんで伝えてくれるウェブ記事を重宝しているのが現実。しかも番組側にとってもこれらの記事は宣伝になっており、ウェブ記事と番組はウィンウィンの関係にあるのです」

 たとえば田村はAbemaTVで「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~」に出演中。民放には拡散力で劣るネット放送ながら、その内容を批判的に報じるウェブ記事が多いことから、同番組に興味を持つ読者も増えている。その関係性から言えば田村はウェブ記事を批判するより、むしろ利用する意識でいるほうがはるかに生産的なはずだ。

「田村は結局、大学受験など自分の試みをウェブ記事に批判されるのが腹立たしいんでしょうね。しかし芸能人というのはメディアに批判されてなんぼのはず。それとも『大学受験に挑戦なんて田村さんはすごい!』というヨイショ記事ばかり載っていればご満悦ということなのでしょうか。反骨精神の塊のような田村が、そんな生ぬるいメンタルの持ち主だとは思いたくないですが」(前出・ウェブ記者)

 その田村はみずからの見識を臆さずに明かすことを信条としているはず。その姿勢がウェブ媒体から「田村にはニュースバリューがある」と評価されていることに、ぜひ気づいていただきたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」