芸能

運転免許試験「32回落ち」アイドル、ついに合格も世間から冷ややかな声!

 その頑張りは素直に認めたいところだが、やはりちょっと不安に思ってしまう?

 運転免許の試験に32回落ちたアイドルがいると注目が集まっているようだ。その彼女がアイドルユニット「ナナランド」のメンバーとして活動している小泉留菜だ。小泉は12月12日にツイッターで運転免許を無事取得できたことを免許証の写真付きで報告。その免許証を獲得するまでの道のりはこうだ。小泉は4月から教習所に通い始めるも、第1段階の学科試験で18回、第2段階の学科試験で13回、そして教習所卒業後の本試験でも1回と、とにかく筆記試験につまずいた。約8カ月かけての念願の免許証ゲットとなった小泉はその後のツイートで「たくさん落ちてたけど、運転は大丈夫!!! だから安心してみんなーー!!!」と、あくまで学科試験に落ち続けただけで運転の技能そのものは何ら問題ないとアピールしている。

 この免許取得の報告にファンからは祝福の声が寄せられているが、一方で32回落ちたという衝撃の事実をそのまま受け止めた人々からは「えんぴつでも転がして答え選んだのかな」「頼むから公道には出てこないでほしい」「標識とかすぐ忘れそうで怖い」「こういう人が高速道路を逆走とかしそうだよな」「首都高速は頼むから走らないで! まだ死にたくない」と、事故を起こしそうと予想する声が殺到している。

「技能試験では落ちていないようですから、本人は運転テクそのものは自信があると話していますが、間違った認識で運転してしまったことから事故を引き起こすことも多いですから、学科試験も重要ですよね。投稿に寄せられたコメントの中には免許を返納すべきという書き込みも見受けられるほどです。また、当の小泉はネットニュースメディアの取材に対し『個人的には、何回も落ちただけ他の人よりもいっぱい勉強したし、知識も他の人よりあると思ってます』と、コメントしていましたが、本試験での点数は92点(合格点は90点)とギリギリなのも気になるところです」(エンタメ誌ライター)

 ツイッターのプロフィール欄には「電車並みに足が速いです」という記載もあり、じゃあ走ればいいのでは?というツッコミも入れたくなるし、そもそもそんなぶっ飛んだ書き込みをしていること自体やはり…

 32回落ちてなお、受け続けるその執念は素晴らしいが、どうか事故を引き起こさないで安全運転に努めてほしいものだ。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」