スポーツ

星野仙一氏の急逝を巡る野球特番に見た「違和感」

「とてもいいエピソードだっただけに、タイミングが悪かった…」と、とあるテレビ誌ライターが語るのは、7日にテレビ朝日で放送された「ビートたけしのスポーツ大将特別編 私はコレでメダルを獲りました」に出演した元プロ野球選手G.G.佐藤氏が語った2008年の北京五輪での痛恨エラーの真実についてだ。

 当時の日本代表監督・星野仙一氏が4日に急逝して間もないオンエアだった。

「収録は昨年末だと思いますので、このような訃報は思いもよらぬことだったと思います。それだけに、エラーの真相として語られた『星野監督、田淵(幸一)コーチ、山本(浩二)コーチが怖くて緊張した』というオチャラケが薄ら寒いものになってしまいました」(前出・テレビ誌ライター)

 その後、G.G.佐藤は代表選出についてのトークの際も、その年の前半に月間MVPも獲得したほど絶好調だったというVTRを受けて「(自分は)呼ばざるをえない選手でした」と言い、笑いをとっていた。

「あのエラー以降、『戦犯』としてのバッシングだけでなく、通常の試合でG.G.佐藤のところにフライが上がると観客がザワついてしまうという有り様でした。翌2009年も好成績を残してはいますが、実際にあのエラーで選手としての輝きを失ってしまった部分があったかと思います。なので、このことを本人が明るく話していること自体は、野球ファンにとってうれしいものであったはずなのですが…」(前出・テレビ誌ライター)

 8日には、「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(テレビ朝日系)が放送された。こちらも事前の収録だったことが推察されるが、番組の最後に追悼のVTRが放送された。

「星野仙一さんの現役時代から楽天監督時代の球団初の日本一までの軌跡を見せてくれました。投手部門5位の田中将大(ヤンキース)の紹介VTRも、楽天時代の星野監督とのシーンを長めに使っていました。ただ、最後に少し不思議な編集が…」(前出・テレビ誌ライター)

 星野仙一氏の名言にもなっているのが、楽天が日本一に輝いた後のスピーチ。

「東北の子どもたち、全国の子どもたち、被災者の皆さんに、これだけ勇気を与えた選手を褒めてやってください。最後はあいつ(田中将大)がふさわしいだろうと彼に託した」

 24勝0敗1セーブというとんでもない記録を打ち立てて、楽天の日本一に貢献した田中将大を日本シリーズ最後のマウンドに送り出したことについて語ったものだ。

「このシーンは、田中将大の紹介時にも流されていたのですが、番組の最後の最後に『東北の子どもたち、全国の子どもたち。ありがとう』とかなり強引に端折った編集で、もう一度放送されました。違和感が拭えなかったですね」(前出・テレビ誌ライター)

 生前より、子どもと野球の結びつきについて熱い思いを語っていた星野氏だったが、故人に敬意を表するなら、コンパクトな編集は避けたほうが良かったのかも知れない。偉大な野球人のご冥福を祈りたい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
4
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態