芸能

嗚呼、俺たちの青春が…小野真弓、7年ぶり写真集発売も「あき竹城?」の声

 誰しもが老いるものだけに仕方がないところではあるが…。

 小野真弓が1月25日に写真集「赤い花」をリリースし、2月3日に発売イベントを行った。同写真集は小野にとって実に7年ぶりの写真集であり、半脱ぎの艶ショットも魅せている。また、自作の詩も掲載され、中には「まじめな顔をして過ごしているけれど、私だって」として、結構艶っぽいことを「考えてる」と、清純派としてブレイクした彼女のイメージをいい意味で裏切るような文章も。小野自身もこの日のイベントで、この記述について艶っぽいことは、艶っぽいことじゃないのか、皆さんの思うことだ、と実際はさらに直截な表現で語って、そういうことを考えることは、「しょっちゅうですよ。人間だもの」とファンであればドキッとするような説明をしていた。

 が、この様子をネットニュースなどで見たネット民たちからは「すっかりおばちゃんになったな」「なんで今頃(写真集)出すんだよ」「え、需要あるの?」「正直、艶系ビデオ(に出演)でも見るのは遠慮するかも…」など、歓迎の声というよりは冷ややかな声が目立ってしまっていた。

「グラドルでも年を重ねて、人妻感だったりと色気が増す人もいるが、小野の場合はただ老けてしまっただけと判断されてしまっているようですね。また、ネット上では『あき竹城に似ている』といった声も上がっていました。もともと、消費者金融のCMに出演していた頃も艶っぽさというよりはフレッシュさで勝負していたタイプですから、それほど色気も感じられないのも事実」(エンタメ誌ライター)

 もう4~5年早かったらというところだが…なぜ、今頃になって勝負しようと思ったのか、その真意が気になるところだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏