女子アナ

有働由美子アナの野望は結婚でも独立でもなくNHK女子アナ初の大出世!?

 NHKの女性アナウンサーでもトップクラスの知名度と人気を誇る有働由美子アナが3月末で「あさイチ」を卒業。その後の進路に注目が集まっている。いまや誰もが認める「NHKの顔」だが、そんな彼女の降板にはどんな意味があるのだろうか。

「多くのメディアで年下経営者との入籍を確定的に報じていますが、彼女個人としては人生の節目となる結婚も、NHK職員としてのキャリアプランには大きな意味を持たないようです。今回の『あさイチ』降板も、まもなく49歳の彼女にとっては、今後の身の振り方を考えた場合には納得のステップでしょう」(テレビ局関係者)

 そんな有働アナは4月以降、活躍の場をどこに求めるのか、テレビ局関係者が続ける。

「フリー転身の噂も根強いですが、それはないはず。野心家の彼女はむしろ、虎視眈々とNHK局内で出世する道を探っているはずです。これまでも海外特派員との兼任や、民放情報番組への出演など、NHK女子アナとして“初”を達成してきた有働アナが次に狙うのは、一般企業での取締役にあたる『理事』への就任でしょう。68年にわたるNHKの歴史で女性理事は一人だけで、女子アナ出身者は皆無です。つまり“有働理事”が誕生すれば、間違いなく放送界の歴史に名を残します。そのためには現在の仕事をいったん整理して、局内政治を掌握したいという目論見なのかもしれません」

 理事就任の暁には、「あさイチ」での良き相棒だったV6・井ノ原快彦が祝福するのは間違いないだろう。

(浦山信一)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで