-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 7
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 10
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
イチロー
スポーツ
大谷翔平「エンゼルスで飼い殺し」を打破する「イチローの進言でマリナーズにFA移籍」急浮上
今さら言ってもしょうがないが…。エンゼルス・大谷翔平の右肘側副靱帯断裂の悲報に「8月1日までにトレードしていたら…」という思いがよぎる。というのも、大谷の健康管理について、米メディアからエンゼルスに非難の声が挙がっているからだ。アメリカのス…
スポーツ
ミスター赤ヘル・山本浩二はかつて「イチロー」だったという「レーザービーム守備職人」のスゴイ実績
「まず守備からよ。めちゃくちゃ肩強かったんだよ、ワシ。イチローが出てきたじゃない。イチローの肩、あれに匹敵するくらいの強さだった。だから守備の方でまずレギュラー、って感じだな」こう言って胸を張ったのは誰あろう、あの「ミスター赤ヘル」だった。…
スポーツ
急死「ガチンコ」名物ディレクターが仰天暴露していた「イチロー夫妻」とのただならぬ関係
「ガチンコ!」「さんまのスーパーからくりTV」「中居正広の金曜日のスマたちへ」などTBSのバラエティー番組を中心に手掛けた名物ディレクターの急逝を「女性セブン」が報じている。AD時代に明石家さんまに見出され、その後「伝説のテレビマン」と称さ…
スポーツ
イチロー訪問校が夏の高校野球で「全滅」指導能力はホントにあるの?
元プロ野球選手のイチロー氏の「指導能力」はどうなのか。イチロー氏は現役時代、日米通算4367安打を記録。メジャーリーグでは日本人野手としてパイオニア的な存在であることは誰もが知るところだ。2019年3月に引退を発表してからは、学生野球資格回…
スポーツ
イチローに憧れたボクシング元世界王者が「左利きです」とウソをついた理由は…
これまで世界王者になった日本人プロボクサーで、同一階級で連続10回以上防衛したのは具志堅用高(13回)、山中慎介(12回)、内山高志(11回)、長谷川穂積(10回)の4人で、内山以外はサウスポーだ。ボクシングにおいて、サウスポーは有利なのだ…
スポーツ
東大卒プロ野球投手の草分けが「イチロー&松井秀喜」との「たった一度の対戦」秘話を激白
東京大学出身のプロ野球選手といって思い浮かぶのは誰だろうか。元ロッテの小林至氏もそのひとりだ。左腕・小林氏は、新治伸治(大洋)、井出峻(中日)に次ぐ3人目の東大卒の選手だ。六大学野球での戦績は通算0勝12敗と振るわなかったが、91年、当時ロ…
スポーツ
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから【アサ芸プラス2023前半BEST】
準決勝の村上宗隆のサヨナラ打や、優勝を決めた大谷翔平の渾身の1球など、WBCの名場面はいまだに記憶に新しい。だが、本戦だけでなくグラウンド外でも話題にこと欠かなかったのがWBCだ。中でも関心を集めたのが「イチローの沈黙」だった。(3月15日…
スポーツ
侍ジャパン次期監督「本命イチロー案」に原監督が噛みついた!(2)次期監督にイチローが本命視される理由
スポーツ各紙がこぞって候補者として挙げるのはイチロー氏(49)、松坂大輔氏(42)、古田敦也氏(57)、工藤公康氏(59)らだった。中でもイチロー氏には、本命視されるワケがある。「歓迎される最大の理由は栗山監督同様、アマ球界支援の姿勢がある…
スポーツ
「野村克也の教え」に最も感化された男…ダルビッシュ有がイチローと決定的に違う点
日本プロ野球、メジャーリーグともに通常シーズン真っ只中だが、自戒を込めつつメディア報道では、いまだ3月の侍ジャパン世界一の余韻を引きずっている感が否めない。日本代表の快進撃を振り返った時、MVPを獲得した大谷翔平とともに、最年長のダルビッシ…
スポーツ
次期侍ジャパン監督「イチロー有力候補」で栗山監督との「因縁の引き継ぎ」はどうなるのか
「今日で監督は終わるので。明日からは本当にまったく何もない、肩書のない人になっちゃう」WBCの優勝会見でそう語ったのは、侍ジャパンを率いた栗山英樹監督だ。ではその後を引き継ぐのは誰なのか。早くも関心はそこに移りつつある。「有力候補として名前…
スポーツ
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
ヌートバーや大谷翔平人気も相まって、WBC中継の視聴率は連日40%超え。Amazonプライムの視聴者も含めれば、2人に1人がWBCを見ていると行っても過言ではないだろう。だが盛り上がる東京ドームに「あの人」がいない──。「主軸ながら打率1割…
スポーツ
原辰徳・王貞治・松坂大輔は確保してもイチローには断られ…WBC中継「解説陣」バトルの舞台裏
3月8日に開幕する野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。日本代表「侍ジャパン」は9日の中国戦を皮切りに、3月22日の米マイアミでの決勝まで最大7試合を戦い、世界一を目指す。そのうち9日の中国戦、10日の韓国戦、21日の準決勝は…
スポーツ
WBC「3.10韓国戦」でダルビッシュに懸念されるイチローもハマッた「カラ回り」
WBC開催に向け、ダルビッシュ有の存在感がますます際立っている。2月20日には投手陣との食事会を、チームに馴染めない宇田川優希を中心とした「宇田川さんを囲む会」にしたかと思えば、23日には練習後、野手組による食事会にも参加。出場機会のない2…