-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
- 3
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 4
- 猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
- 5
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 6
- フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
- 7
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 8
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 9
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 10
- 「すごく威張って高圧的」宮司愛海アナが嘆いた「パワハラ青井実」フジテレビ追放なら「転職先なし」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
テリー伊藤
芸能
麿赤兒 唐十郎と土方巽の魅力を語る
テリー唐さんって、どういう方だったんですか。僕は麿さんより6つぐらい年下ですけど、僕らの頃の唐さんは、もうすごいカリスマで。麿いや、同じですよ。とにかく犯罪と芸術が紙一重みたいなヤツでね。テリーへぇ。麿唐と最初に会った時、「ごめんください、…
芸能
麿赤兒 役者も舞踏家も「おもしろければなんでもいいんですよ」
●ゲスト:麿赤兒(まろ・あかじ) 1943年、奈良県出身。65年、唐十郎の劇団「状況劇場」に参画。唐の「特権的肉体論」を具現化する役者として、60~70年代の演劇界に大きな変革と多大な影響を及ぼす。66年、舞踏の創始者である土方巽に師事。7…
芸能
しゅはまはるみ 売れない役者だった頃から見守っていた家族の反応は?
テリー今、彼氏は?しゅはまいないです、もうずっと。テリーなんで? 美人なんだからモテるでしょう。しゅはまいえいえ、ありがとうございます。でも、男の人が全然寄ってきてくれないんですよ。テリー「寄ってくるな」ってオーラを出してるんじゃないの。し…
芸能
しゅはまはるみ 過去に結婚したい相手の意外な経歴とは?
テリー売れない頃、やめないで続けてよかったね。しゅはまそうですね。実は、やめてた時期もあるんですけど。いちばん最初にやめた時は、演劇よりも男を取りました(笑)。テリーあ、そうなんだ。結婚したってこと?しゅはまのちに結婚しましたね。23の時か…
カテゴリー: 芸能
タグ: しゅはまはるみ, テリー伊藤, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2020年 9/10号
芸能
しゅはまはるみ「カメラを止めるな」出演後は上田監督に足を向けて寝られない
テリーもともと太りやすい体質なの?しゅはまうーん。でも「カメ止め」に出る前の2013年ぐらいが人生でいちばん太っていて。72~73キロありました。テリーあ、それはなかなかだね。だって女優さんって常にオーディションとかあるから、体型キープも仕…
芸能
しゅはまはるみ「ライザップ」で手に入れた美ボディの秘密を語る!
●ゲスト:しゅはまはるみ(しゅはま・はるみ) 1974年、東京都生まれ。高校の時に「ジャパンアクションクラブ(JAC)」の養成所に入所。92年、ドラマデビュー。96年、「劇団東京乾電池」に入団。ナオミ・キャンベルに変身する「TBC」のCMに…
芸能
矢野浩二 いまだに日本はアウェイ感がある?
テリー奥さんは際どいチャイナドレスとか着てくれないんですか。矢野いやぁ、どうですかね。リクエストしたことないですけど。断られたら怖いじゃないですか。テリー逆ですよ。絶対、喜んで着てくれますから。このあとドン・キホーテで買って帰ってください。…
芸能
矢野浩二 北京に来たばかりの失敗談がウケた?
テリーといっても、日本人が出るドラマや映画って、そんなにないですよね。日本のドラマや映画に中国の人があんまり出てないのと同じで。矢野最初は僕もそう思ってたんですよ。でも、実は多いんです、抗日戦争ドラマが。テリーあぁ。なるほど。矢野最近はかな…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 中国人, 矢野浩二, 週刊アサヒ芸能 2020年 9/3号
芸能
矢野浩二 中国デビューの経緯と仕事の繋げ方を語る
テリーそれで8年たって、やめると言ったの?矢野というか、2000年に中国のドラマに参加することになって、向こうへ行きます、と。当時、森田さんと同じサンミュージックに所属させてもらってたんですけど、副社長が中国のプロデューサーと知り合って、ド…
芸能
矢野浩二 8年間の「森田健作の付き人&議員秘書」時代で青春はなかった?
●ゲスト:矢野浩二(やの・こうじ) 1970年、大阪府生まれ。高校を卒業後に上京、森田健作の付き人を約8年務める。2000年、中国の恋愛ドラマ「永遠の恋人」の5人の主役級俳優の一人に抜擢されたのを機に、以後も「記憶の証明」「大刀」などに出演…
芸能
古舘伊知郎、「報ステ」が原因で銀座のクラブに行けなかった?
テリー報ステは、やっぱり大変でしたか。古舘そうですね。爆笑問題の太田(光)さんにも、よく廊下で会うと「古舘さんのおもしろさが出てない。なんで全部背負い込むんですか」って言われたんですけど、やっぱり背負うんですよ。自分のひと言で、反対の側から…
芸能
古舘伊知郎が語る「新しい生活様式」との接し方
テリー今回のコロナで、何か意識って変わりました?古舘まだ変わりきってはいないですけど、ウィズコロナでやっていかざるをえないとすれば、生活様式は変えなきゃいけない。でも一方で、それに対する抵抗感もありますね。テリーというと?古舘戦前にも「新生…
芸能
古舘伊知郎、「トーキングブルース」を復活させるまでの経緯を語る!
テリーそのローマンルーム法って昔からあるの?古舘少なくとも何十年か前からはありますね。ホテルオークラの有名なドアマンの方もやってるんですよ。テリーあ、そうなんだ。古舘その人は、政治家とか財界の偉い方がオークラの本館に来て車から降りる時に、す…
芸能
古舘伊知郎、無観客ライブとなる「トーキングブルース」の難行苦行が楽しみ!
●ゲスト:古舘伊知郎(ふるたち・いちろう) 1954年、東京都生まれ。77年、テレビ朝日にアナウンサーとして入社。新日本プロレスの実況で人気となる。フリーとなった以降もF1などの実況を担当し、「実況=古舘」のイメージを確立する。また、94年…