プロ野球

スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(12)いまでも変わらない“野球への真摯な姿勢”

専修大学OBで、広島で黒田と一緒にプレーした、現三菱重工広島硬式野球部監督の町田公二郎氏は、96年11月に大学時代の黒田と対戦している。東都大学選抜と東都OBの現役プロの記念試合で、町田氏は黒田からレフト前ヒットを打った。「ストレートには威…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(11)まさに反骨精神の塊

望月氏は、黒田の眠っている才能を開花させるには自信を植え付けることが最も重要だと考えた。そのために、肩の故障が癒えた2年の秋から公式戦でもどんどん球を放らせたという。「打たれても、フォアボールを出しても、我慢して使い続けました。もともと責任…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(10)上下関係が厳しい“寮生活”が嫌だった

大学野球の中でも最高峰に数えられる東都大学リーグ所属の専修大学に進学した黒田。しかも1年の春季リーグ戦でさっそく、登板するチャンスを得た。意気込む黒田だったが、これまでの野球人生が連鎖したかのように試練は続く。1年の後半から2年の春にかけて…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(9)両親が後押しした“大学野球”への道

高校時代は無名の控え投手だった黒田が、頭角を現したのは大学時代だった。広島スカウトの目に留まってプロ入りすると、その後は日本プロ野球界を代表する投手へと成長。メジャーでも名を上げたのは周知のとおりだ。津波のように押し寄せる数々の挫折を不屈の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(8)プロから注目されないで終わった高校時代

3月28日に広島のRCCテレビが放送した特別番組「黒田博樹復帰の真実」の撮影で、黒田は13年のオフに大阪府太子町にある上宮の練習グラウンドを訪れた。グラウンドに立ち、「嫌やったなあ。ここで投げるの。ボールを探しに行く振りをして、外野フェンス…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(7)上宮高校時代の挫折

90年、アマチュア球界にも太いパイプを持っていた父親の口添えもあったようで、黒田は高校野球の名門・上宮高校にスポーツ推薦で入学した。だが、当時の硬式野球部は、のちにプロ入りする逸材ぞろいで大きな壁に直面する。黒田本人も自身の著書「決めて断つ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(6)生真面目さが分かるあるエピソード

07年のオフ、広島にメジャー挑戦する意向を伝えた直後のこと。記者にファンへの思いを聞かれた黒田が、「カープに本当に育ててもらったと思っていますし、たくさんのファンの人たちに応援してもらいましたし‥‥。感謝の気持ちでいっぱいです」と、言葉を詰…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(5)“不器用”でも一生懸命な幼少期の黒田

バリバリのメジャーリーガーとして、古巣に戻ってきた。いまだ広島は空前の黒田フィーバーに沸いている。惜しむらくは、チームがその波に乗り切れていないことだろう。しかし、黒田がこれまで歩んできた野球道こそ、逆境の連続だった。不惑を迎えてもなお変わ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

プロ野球各球団の開幕ダッシュを阻んだ「大誤算戦犯」は誰?(3)大補強で優勝候補だったオリックスが…

パ・リーグで最も想定外の低空飛行を続けているのは、オフに総額40億円とも言われる大補強を行ったオリックスだ。ブランコ(33)がわずか4試合ではやばやと左膝を故障して戦線離脱。中島裕之(32)と小谷野栄一(34)もそろって大きく期待を裏切り、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

プロ野球各球団の開幕ダッシュを阻んだ「大誤算戦犯」は誰?(2)黒田復帰で期待の広島も…

今季は優勝候補として下馬評が高かった広島も、エルドレッド(34)が不在とはいえ、打線が冷え込んでいる。黒田博樹(40)の復帰でムードは良好のはずだが‥‥。「実は選手たちがガチガチになっているんですよ。というのも、前田健太(27)が今オフにメ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

プロ野球各球団の開幕ダッシュを阻んだ「大誤算戦犯」は誰?(1)結局「阿部」を捕手にした原監督

開幕から一回りの対戦を終え、早くも各チームの明暗が分かれ始めている。「スタートダッシュ失敗」の陰には、シーズン前の思惑を裏切る大誤算が‥‥。方々で叫ばれている恨み節、怒号、嘲笑のオンパレードをお届けしよう。大誤算が生まれれば、おのずと迷いが…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(4)常に進化を遂げる黒田の投球術

初めて2桁勝利を達成したのはプロ入り5年目、01年のことだった。「来年、期待しているからな」プロ入り後、伸び悩む黒田を覚醒させる転機は前年の秋季キャンプで、01年からチームの指揮を執った山本浩二監督からのそんなひと言だったという。西山氏も当…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(3)プロ入り後、活躍するまでに時間がかかった

黒田は大学時代に150キロの球速をマークし、一部で注目されるようになってはいたが、大学日本代表に選ばれることもなかった。黒田は著書「決めて断つ」の中で、プロ入り前の心境をこう述懐している。〈当時は逆指名制度があったので、大学生でも実力があれ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(2)戦える内にカープへ戻るという意志

2月16日に行われた復帰記者会見で黒田は、「カープに帰るなら、今年が最後。年齢的な部分もそうですし、帰るなら今年しかない」と心境を明かした。広島時代にバッテリーを組んでいた西山秀二氏が話す。「必ず広島に帰ってくると思っていましたよ。メジャー…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |