-
-
人気記事
- 1
- 120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
- 2
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 3
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 4
- 猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
- 5
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 6
- フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
- 7
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 8
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 9
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 10
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
巨人
スポーツ
槇原寛己が潰していた上原浩治・松井秀喜の惜しすぎる「記録」とは?
NPBでは巨人に籍を置き、MLBでも活躍した元プロ野球選手、上原浩治氏。上原氏は、1998年ドラフト1位で巨人に入団。ルーキーイヤーの99年、20勝4敗の好成績をおさめ、両リーグを通じては90年の斎藤雅樹氏以来9年ぶり、新人投手としては80…
スポーツ
山本昌、「あの1勝でやっていける!」プロ6勝目の対巨人戦“落涙”の深いワケ
東海テレビのYouTubeチャンネル〈【東海テレビ公式】ドラHOTpress〉8月2日付け投稿回〈山本昌&山崎武司プロ野球やまやま話「涙を流したあの場面…」〉に、元プロ野球選手の山本昌氏が出演。うれし泣き、悔し泣きなど、現役時代に涙した場面…
スポーツ
松井秀喜、日本最後の本塁打「50号」五十嵐亮太が明かした対戦“秘話”
巨人時代に首位打者1度、打点王3度、本塁打王3度と数多くのタイトルを獲得した、松井秀喜氏。その松井氏が50本塁打を放ち、3度目の本塁打王に輝いたのは、巨人、そして日本球界最後の年となった2002年。50本塁打は松井氏にとって初であり、セ・リ…
スポーツ
藤田元司監督、あの「いぶし銀」元大洋OBが明かした巨人移籍「口説き文句」!
日本プロ野球界で、1981年の日本シリーズ「巨人対日本ハムファイターズ」は、史上初めて全試合が同一球場で開催された稀なシーズンであった。日ハムが北海道に本拠地を移したのは2004年で、81年当時は両球団ともに後楽園球場を本拠地にしていたので…
スポーツ
北京五輪の裏で進んでいた!?“巨人・星野監督”仰天プラン
故・野村克也監督とともに、打倒巨人に燃えていた名将と言えば、故・星野仙一監督の顔が浮かぶ。自身初の日本一となった2013年には、巨人相手に日本シリーズを4勝3敗で勝利し、楽天を日本一に導いた。そんな星野監督が、日本代表の監督に就任した200…
スポーツ
原監督、「巨人愛」説いた直後に“誕生日祝福サプライズ”!大照れ姿にホッコリ
去る7月21日、原辰徳監督の発案により、巨人の1、2、3軍混合の対抗戦「リアルジャイアンツカップ」が東京ドームで開催された。元木大介1軍ヘッドコーチが率いる「元木軍」、阿部慎之助2軍監督が率いる「阿部軍」、二岡智宏3軍監督率いる「二岡軍」の…
スポーツ
巨人・岡本和真、「球宴で二盗」同日公開の走力練習動画で炸裂した“ジョーク”!
マイナビオールスターゲーム2021がメットライフ球場で開催されたのは去る7月16日。全セの4番は巨人の若き主砲・岡本和真。岡本は2018年と19年、そして今大会の2打席目まで凡退していたが、第3打席にライト前ヒット。球宴12打席目で初ヒット…
スポーツ
長嶋茂雄、「“自身を引退に追い込んだ男”に陣中見舞い」秘話を中日OBが放談!
7月23日、巨人終身名誉監督の長嶋茂雄氏が、愛弟子である松井秀喜氏に伴われ、ソフトバンクの球団会長である王貞治氏とともに、東京オリンピックの開会式に聖火ランナーとして姿を見せた。長嶋氏は、野球日本代表監督に就任した2004年のアテネオリンピ…
スポーツ
元巨人・角盈男と同じ!?元ホークス斉藤和巳が明かした「エースの条件」とは
福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークスで活躍した元プロ野球選手の斉藤和巳氏。初の2ケタ20勝を挙げ、活躍を始めた年が入団してから8年目という遅咲きであったことからプロ通算79勝にとどまったが、最多勝利2回、最優秀防御率2回など数多く…
スポーツ
原監督が「調子に乗るな!」高橋尚成に激怒した“納会”現場
主に巨人で活躍した元プロ野球選手、高橋尚成氏が、“巨人の三本柱”として活躍した槙原寛己氏のYouTubeチャンネル「ミスターパーフェクト槙原」に出演(7月10日投稿回)。原辰徳監督の当時の叱責に、「今思えば…」と後になって心に響く言葉があっ…
スポーツ
槙原寛己、「巨人復帰が無いのは“ミスター保留”だから!?」西崎幸広と動画放談
「巨人三本柱」として活躍した、槙原寛己氏、斎藤雅樹氏、桑田真澄氏。3人に共通して言えることは、巨人人気の貢献度高い選手ということである。斎藤氏は、20勝すること2回、プロ通算最多勝利5回ものタイトルに輝き、桑田氏も、最優秀防御率2回、最多奪…
スポーツ
斎藤雅樹は「夜も先発完投型だった」90年代・巨人選手の“やんちゃ伝説”
“巨人の三本柱”として活躍した元プロ野球選手、槙原寛己氏のYouTubeチャンネル「ミスターパーフェクト槙原」に、巨人の後輩にあたる高橋尚成氏が出演(7月3日付)。槙原氏、斎藤雅樹氏、桑田真澄氏ら「巨人三本柱の印象」について答える中、槙原氏…
スポーツ
V9戦士・柴田勲があの「赤い手袋」を着け始めた意外すぎる理由
巨人V9時代にはリードオフマンとして活躍し、盗塁王に輝くこと6度と足のスペシャリストでもあった柴田勲氏といえば、「赤い手袋」が代名詞。柴田氏が現役の1960年代は手袋をして試合に臨む選手は見かけなかったが、そのきっかけは何だったのか。日本プ…