-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 4
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
松山英樹
スポーツ
「ゴルフ銅メダル」松山英樹がパリ五輪に「思い入れなし」だったのに「ロス五輪には絶対に出たい」心変わりの理由
男子ゴルフ初の五輪銅メダルを獲得した松山英樹が最終ラウンドで見せたバーディーラッシュ。そのせいで、週の初めを寝不足でスタートした御仁は多いだろう。現地時間8月4日に行われたパリ五輪ゴルフ男子最終ラウンド、松山は11アンダーの4位から6バーデ…
スポーツ
男子ゴルフ界騒然!「史上最年少V」松山英樹の後輩パワーヒッター・蝉川泰果の「欧州ツアー殴り込み」
まさしく男子ゴルフ界の超新星である。今季最終戦の国内メジャー大会「日本シリーズJT杯」が12月2日、東京よみうりCCで行われ、蝉川泰果が通算15アンダーで優勝した。4月の関西オープン以来となる今季2勝目で、通算4勝目を上げた。22歳326日…
芸能
麒麟・川島明が「ラヴィット!」“大喜利路線”徹底を決めた“あの批判騒動”
麒麟・川島明が、8月4日に公開されたテレビプロデューサーの佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCKTV」で「ラヴィット!」(TBS系)の“大喜利化”について語っている。ニュース・ワイドショーは一切やらないと決めてい…
芸能
「Gバスト」森咲智美のゴルフレッスン動画に“飛距離が松山英樹以上!?”の声
4月に開催された海外メジャーのマスターズ・トーナメントにおいて、日本人選手、さらにはアジア人選手として初の優勝を飾った松山英樹。尾崎将司氏、中島常幸氏、青木功氏といった名プレイヤーが幾度チャンレンジしても跳ね返されてきた海外メジャーの初制覇…
芸能
明石家さんま、松山英樹にも「残念」発言が出た“スポーツ海外厨”の賛否!
明石家さんまが4月17日深夜放送の毎日放送ラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。松山英樹のマスターズ優勝に「ちょっと残念」と発言した。芸能人には「私が私が」と前に出る我の強さが必要という話をしている際、さんまは「スポーツ選手にとっても大変大事…
スポーツ
松山英樹と石川遼の「逆転人生」「落差の真相」を徹底深堀り!
実に、17年8月の「ブリヂストン招待」以来の米ツアー勝利が、最高峰のタイトル「マスターズ」だった松山英樹(29)。一時は世界ランキング2位に上りつめるも33位にまで転落。世界の壁に跳ね返される冬の時代を過ごしていた。忸怩たる五里霧中の状況か…
芸能
「ラヴィット!」、松山英樹マスターズ制覇ぞんざい扱いの大酷評と“しがらみ”
TBSの朝の情報番組「ラヴィット!」は3月29日のスタート以降、ずっと視聴率が低迷。10回目の放送となった4月9日の世帯視聴率は1.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、番組ワーストを記録している。そんな「ラヴィット!」だけに、2日の放送…
スポーツ
石川遼ら「男子ゴルフの赤面御三家」の“ガタガタ内部事情”最前線レポート!
女子ゴルフ界が黄金世代を中心に人気を集める中、男子の御三家である石川遼、松山英樹、小平智は精彩を欠くばかり。表面上は、体調不良を強調するが、その実態は各選手の「チーム解体」が真相のようなのだ。そんな、それぞれの「お家事情」に7月2日発売の週…
スポーツ
松山英樹が絶不調で「奇行」を連発していた(2)「音が違う」クラブにダメ出し
次々とキャディーを代える松山に対し、「奇行というよりも愚行」と断じるのは、ゴルフジャーナリストの宮崎紘一氏だ。「今の松山を見ていると、キャディーをパートナーとして尊重しているのか、疑わしい。進藤キャディーは試合会場を下見したり、米ツアーのキ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ゴルフ, ダンロップ・スリクソン福島オープン, 宮崎紘一, 松山英樹, 週刊アサヒ芸能 2018年 9/6号
スポーツ
松山英樹が絶不調で「奇行」を連発していた(1)キャディー変更の理由とは?
プロゴルファーの松山英樹(26)が迷走を続けている。昨季は「メジャータイトルに最も近い男」と称され、世界ランク2位にまで駆け上がるも、今季は精彩を欠き、ここまでの成績は自己ワースト。そのうえ、奇行にも見えるふるまいが相次ぎ、周囲から変人扱い…
スポーツ
松山英樹がジャンボ尾崎に「引退撤回」を決意させた(3)ジャンボの道具を参考に!
つまり、尾崎は「結果が出なければクラブを置く」という事実上の引退宣言を翻したのだ。「ジャンボはもう一度予選をクリアして優勝争いを演じたいんだと思いますが、最後の賞金は13年4月の『つるやオープン』の30万8400円。男子レギュラーツアー史上…
スポーツ
松山英樹がジャンボ尾崎に「引退撤回」を決意させた(2)イスに腰かけてジッと観察
主催者の粋な計らいの裏には、松山からのラブコールがあった。「最初は、主催者で松山とクラブ契約するダンロップからの指名かと思っていましたが、最終日の会見で、松山が自分の希望だったことを明かした。日本で94勝し、メジャーでジャック・ニクラスやア…
スポーツ
松山英樹がジャンボ尾崎に「引退撤回」を決意させた(1)「俺は日本しか見てなかった」
いよいよ年末、ゴルフ界も来シーズンを見据えた動きが慌ただしい。「引退」の決断が現実味を帯びていたのはジャンボ尾崎だが、なんと「現役続行」を宣言。70歳のレジェンドを再び奮い立たせたのは、世界と戦う日本のエースだった。11月16日から4日間に…