-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
松島みどり
政治
【政治家「大放言」烈伝】蓮舫に責め立てられて「このうちわは…アッ!」/松島みどり法相
東京大学在学中に「バトントワラーズ」を創設してチアガールとして活躍し、卒業後は朝日新聞に入社。森喜朗元首相の番記者を担当し、1995年に政界入りする。永田町では常に赤い服をまとうことで「レッド松島」と呼ばれていたのが、自民党の松島みどり氏だ…
社会
選挙戦で蠢く魑魅魍魎…「妖怪政界ウォッチ」で期日前“裏”投票を慣行!(2)松島みどりはおわび行脚
安倍総理があえて総選挙に踏み切ったのは、与党・自民党の勝利を確信したからに他ならないとはもっぱらの声だが、そうした中でも苦戦が予想されているのが、東京14区の松島みどり氏(58)だろう。何しろ、うちわを配布した行為が公職選挙法の禁止する寄付…
カテゴリー: 社会
タグ: 松島みどり, 衆議院議員選挙, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
エンタメ
本家とは違います…2014年「“ウラ”新語・流行語」大賞!(3)大賞はあの号泣議員!?
最後は政治部門で総仕上げといこう。「森喜朗元総理(77)の『あの子は大事な時に必ず転ぶ』も石原伸晃前環境相(57)の『最後は金目でしょ』などウラ流行語常連の言葉は捨てがたいところですが、ここはあえて、いちばん笑わせてくれた松島みどり前法相(…
社会
みのもんた「性犯罪の厳罰化は賛成だ」
【性犯罪の厳罰化を検討】法務省の有識者会議が性犯罪の厳罰化の必要の有無について検討を開始した。8つの論点のうち、賛否が分かれているのが、強姦や強制わいせつの親告罪の撤廃について。被害者が訴え出なければ犯罪でなくなるのはおかしいとする撤廃賛成…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 性犯罪, 松島みどり, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
安倍晋三 「政権ドミノ崩壊」がすぐそこに…(3)体調悪化で“解散カード”はいつ切るか?
自民党関係者も裏付けるかのように、「下痢がひどいようで、頻繁にトイレに行かなければならない。党幹部の中には『もうオムツでもしないとまずいのでは』と不安を口にする人もいるほど。与党の会合でもたびたびトイレに立つし、明らかに顔色が悪い」もしや第…
社会
安倍晋三 「政権ドミノ崩壊」がすぐそこに…(2)側近も初めて見る“憔悴”ぶり
これらスキャンダル閣僚に関しては、与野党国会議員の間でさまざまな声が飛び交っている。「SM大臣の件は、『議員が行ったこともない店に、秘書だけが行くだろうか』と首をかしげる人もいる。SMバーの上客は店に行かずにホテルに女性を派遣させてプレイす…
社会
安倍晋三 「政権ドミノ崩壊」がすぐそこに…(1)スキャンダルまみれの改造内閣
こんなはずではなかったのに──。安倍総理の後悔と焦りは今、頂点に達している。内閣改造は大失敗に終わり、次から次へと閣僚の醜聞、疑惑をたれ流して袋叩きに。発足からわずか2カ月で「ドミノ崩壊」の危機を迎えている安倍政権からは、断末魔のもがきが聞…
社会
みのもんた「安倍政権“女と金”で失態続く」
先日、「古希の祝い」を開かせてもらいました。楽しかったな~。二次会、三次会‥‥。いや、アルコール消毒が過ぎて、記憶まで消毒してしまい、覚えてないんだよ。最後は祇園や銀座のお姉さんたちに介抱されたらしいんだけど、惜しいことしたよ(笑)。忙しい…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 小渕優子, 松島みどり, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
社会
みのもんた「国会で女性同士の論戦はいいことだと感じる」
【女たちのバトルが国会で勃発!】参院予算委員会で民主党の蓮舫議員が質問に立ち、女性閣僚との論戦に挑んだ。有村治子女性活躍担当相の過去のエッセイの内容が現在の職務と真逆であること、松島みどり法相が選挙区の夏祭りで配ったうちわが公選法違反ではな…