松村邦洋

芸能

有吉弘行も「それズルいんだよ」嫉妬!松村邦洋が大御所ものまねで逆鱗に触れないワケ

お笑いタレントの松村邦洋といえば、ビートたけしや掛布雅之、野村克也など、ものまねのレパートリーは無数とも言われるが、7月31日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER」(JFN系)に生出演した際、その「ものまね芸」を…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

ベテランに遭遇する恐怖で…次々と中野から逃げ出した!「芸人居住地」最新事情2022

その昔、芸人の聖地といえば「中野」だったが、令和の今は事情が変わってきたようだ。7月24日放送の「週刊さんまとマツコ」(TBS系)で、鬼越トマホークの2人が明石家さんまとマツコ・デラックスを前に、芸人居住事情をプレゼン。これがなかなか面白か…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

川上麻衣子が女子高生集団に石を投げられた!「沖田君の人気がとにかく凄かったので…」

「みんな見てましたね。地元の暴走族が駅前ですごいうるさかったけど、金曜日の8時になったら、家に戻ってました」こう明かして笑いを誘ったのは、お笑いタレントの松村邦洋である。最終回の視聴率が34.8%という驚異の数字を残した、武田鉄矢主演のテレ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

映画「浅草キッド」、柳楽優弥の演技でひと悶着!?/坂下Dの「地獄耳」芸能

年末が近づくと、一昨年末にビートたけしが「第70回NHK紅白歌合戦」で歌った自身作詞・作曲の「浅草キッド」を思い出す。芸人たちの心にしみわたる名曲だったが、今年は、88年に刊行された自伝的小説「浅草キッド」を原作とした映画が、またひと泣きさ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

磯山さやか、“松村邦洋イジリ倒し芸”披露に「芸達者」「間が完璧」称賛続々

タレント・磯山さやかといえば、「マシュマロボディ」と称され、その魅惑的なボディは37歳にして依然、世の男性の高い関心を集めている。その一方で、ラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)の毎週金曜日には、お笑いタレントの松村邦…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

有吉弘行もウンナンに頭が上がらない?「電波少年」誕生の奇跡過ぎる経緯

「進め!電波少年」は、1992年から2003年まで日本テレビ系で放送された人気バラエティ番組だ。タレントの松本明子と共に司会を務めたお笑いタレントの松村邦洋や、お笑いコンビ「猿岩石」としてヒッチハイク企画に出演した有吉弘行にとっては、世間の…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

有吉弘行、あの土屋敏男氏が明かした猿岩石“想像もつかない起用秘話”とは?

去る4月2日にフリーアナの夏目三久と前日の1日に結婚したことを発表した、お笑いタレントの有吉弘行。「有吉反省会」、「有吉ゼミ」、「有吉の壁」(いずれも日本テレビ系)、「マツコ&有吉かりそめ天国」(テレビ朝日系)など、自身の名前がタイトルに入…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

あの「電波少年」名物ナレーターのギャラは松村邦洋を上回っていた!?

「芸能人ならわかって当然の二者択一の問題…」毎年、正月放送の人気クイズバラエティ番組「芸能人格付けチェック」(テレビ朝日系)の耳慣れたナレーションの一文である。ナレーターは木村匡也(きむらきょうや)氏(2005年正月から)。他にも、バラエテ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

あのモノマネは一度限りの予定だった!?片岡鶴太郎、ひょうきん族秘話を動画回顧

「マッチで~す!」近藤真彦のモノマネで一世風靡したお笑いタレントの片岡鶴太郎。ビートたけし、明石家さんま、島田紳助氏、山田邦子といった錚々たるお笑い界の重鎮が名を連ね、1981年から89年まで放送された人気お笑いバラエティ番組「オレたちひょ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

掛布雅之が告白!“怪物”江川との直接対決で交わされた「密約」とは

1980年代、昭和終盤の「巨人─阪神戦」を彩った巨人の江川卓氏と阪神の掛布雅之氏。同い年でもある両雄、まさにエースと4番のライバル対決に胸を熱くされ、テレビで観戦していたものだ。両氏の通算対戦成績は、167打数48安打で打率287、14本塁…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
芸能

松村邦洋×河合敦「大河ドラマ」を語り尽くそう(4)お市・淀・江=歴史は女で作られる

松村大河ドラマを見てて、日本の歴史ってやっぱり女性が動かしているんだなって思いました。河合まったくそのとおり。信長の妹のお市の方の長女・淀殿は、のちに秀吉の側室となり、大坂城で息子の秀頼と一緒に死にますが、三女のお江は豊臣一族に嫁いだあと、…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

松村邦洋×河合敦「大河ドラマ」を語り尽くそう(3)河合敦の大河ベスト3

河合私のベストワンは竹中直人さんが秀吉を演じた『秀吉』です。民から一気に天下人まで駆け上っていく、日本史上最大の出世物語。松村竹中さんの「心・配・御・無・用!」が流行りましたね。僕はそのあと東京マラソンで「心・肺・停・止」になっちゃいました…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

松村邦洋×河合敦「大河ドラマ」を語り尽くそう(2)松村邦洋の大河ベスト3

第1位 草燃える(79年)/ 第2位 真田丸(16年)/ 第3位 花神(77年)松村僕のベストワンはやはり『草燃える』です。平家の時代に「乱」を起こそうとした源頼朝と北条政子の人生がすごくよかった。大河ドラマを見てきて「乱」っていうのは、鎮…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

松村邦洋×河合敦「大河ドラマ」を語り尽くそう(1)人の一生を1年で描く大河の魅力!

コロナ禍の影響で撮影中止・放映中断に追い込まれていたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、この8月30日に満を持して放送再開された。歴史通で大河ドラマファンを自任するタレント・松村邦洋氏と歴史家の河合敦氏に、歴代大河ドラマ全59作の魅力から、今…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |