-
-
人気記事
- 1
- 大谷翔平「MVP受賞映像」で「真美子夫人の妊娠説」が噴出したワケ
- 2
- 大谷翔平「3度目のメジャーMVP」でもかなわない「凱旋帰国」の高すぎるハードルと「出禁」問題
- 3
- なんだこりゃ!岡田将生の電撃結婚を「完全スルー」した「めざましテレビ」の担当は元カノ鈴木唯アナ
- 4
- 東京ドームで観客半分の「プレミア12」にサッカーファンが「シラケる」挑発バトル
- 5
- 「踊る大捜査線」映画後編の「終わり方」は最悪だった!そして柳葉敏郎は織田裕二登場の「つなぎ役」
- 6
- 宮本慎也がズバリ!巨人「大山悠輔&甲斐拓也ダブル獲り」でヤバイのは大城卓三ではなく小林誠司
- 7
- マイルCS大的中の馬券師が断言!ジャパンカップ「勝つのはドウデュース以外の日本馬」「買える外国馬は1頭だけ」
- 8
- 阪神・大山悠輔FA流出の「後釜」に清宮幸太郎!「毎年やるやる詐欺」返上のトレード話が急浮上
- 9
- レントゲン撮影で医師が「珍しい病気ですね」/東大病院でガン治療を受けた猫①
- 10
- 「アサ芸ギャンブル部」〈伝説のパチンカー・マンション久保田の最新版「パチンコ常勝術」〉(1)
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
田幸和歌子
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<顎(がく)関節症>全人口の7~8割が発症。頬杖をつき猫背になると…
「顎が痛い」「口の開閉時に耳の横の関節音から音が鳴る」──こんな症状に心当たりのある人は「顎関節症」かもしれない。顎の関節や顎を動かす咀嚼筋(そしゃくきん)に異常が起こることで様々な症状が引き起こされる病気だ。疫学調査では顎に何らかの症状を…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<HSP>ロンブーの田村淳も公表「繊細さん」の対処法
昨年、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が突如「HSP」であることを公表して話題となった。近頃テレビや書籍などでも取り上げられて急速に認知度が高まっている「HSP」は、生まれつき非常に感受性が強く、敏感な気質を持つ人のことで、「繊細さん」とも呼…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<大人の発達障害>仕事のミスが多いのは脳機能の偏りが原因か
メディアでも話題になっている「大人の発達障害」。発達障害は子供の成長過程で生じるものと思われてきたが、大人になってから診断される場合も多い。これまで見過ごしてきた失敗やトラブルも、もしかしたら「大人の発達障害」が原因かもしれない。「発達障害…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<秋の花粉症>患者全体の15%が発症。春との違いは「喘息」
くしゃみや鼻水、目のかゆみがひどくなったら、「秋の花粉症」を疑ってもいいかもしれない。花粉は春だけでなく、年中飛散している。秋はイネ科やキク科のブタクサ、ヨモギなどの花粉がピークを迎えるだけに、花粉症にも要注意。患者全体の15%がこの季節に…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<食中毒>高温&無酸素でも生存。原因菌を消すコツは…
食中毒は、気温の高い夏の時期に多いと思われがちだが、秋がより注意を要する。というのは、細菌性「カンピロバクター食中毒」が多発するからだ。細菌による食中毒は、少量の菌で発症する。中でも、鶏刺しなどの生食や、加熱が不十分なものを食べて、下痢や腹…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<手根管(しゅこんかん)症候群>ペットボトルのフタが開けづらくなったら…
「最近、手先がしびれる」──こんな症状があったら「手根管症候群」かもしれない。これは、手の親指から薬指にかけて、しびれや痛みを感じる病気だ。「手根管」とは手首の部分にある骨と靱帯に囲まれた狭いスペースを指す。その中を9本の腱と正中(せいちゅ…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<睡眠時無呼吸症候群>潜在患者数300万人。10年放置で4割死亡
寝ても寝ても寝足りない。昼間にも眠くてしょうがない──そんな人は「過眠症」を疑ってみてもいい。これは夜眠っているにもかかわらず、日中に強い眠気があり、起きているのが困難な状態を指している。「過眠症」にはいくつかのタイプがある。そのひとつが「…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<ICL(眼内コンタクトレンズ)>眼の中にレンズを近視・乱視の新治療とは?
近視や乱視など、視力低下に悩まされている人は多い。そんな人に便利なのが最新の視力矯正法「ICL(眼内コンタクトレンズ)。ソフトコンタクトレンズのような柔らかい素材の眼内レンズを目の中に入れることで、目の屈折力(光を屈折させる力)を変えて視力…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<心臓弁膜症>自覚症状が出たら機能回復は困難に
不整脈、心筋梗塞をはじめとして心臓の病気は多くある。中でも中高年に多く発症するのが「心臓弁膜症」だ。心雑音により、健康診断などの検査で発見されやすい。これは、心臓の弁が何らかの原因によって開きが悪くなり、血液の流れが悪くなる病気だ。心臓には…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<水虫>「かゆい」だけではない足切断の悪夢も…
夏になり、水虫に悩まされる人は少なくない。カビの一種である「白癬菌」が皮膚に感染して繁殖するからだ。スポーツジムや温泉など、裸足で不特定多数の人が歩く場所でうつされる場合が多いのもそのためだ。水虫は足に発症すると思われがちだが、手や頭、爪な…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏季うつ>夏バテとカン違い。カギは冷房と外出気温
連日の猛暑で、食欲低下や睡眠不足に悩む人も多いだろう。つい「夏バテ」とカン違いしやすいが、実際は「夏季うつ」かもしれない。聞きなれない言葉だが、季節性のうつ病「季節性感情障害」と呼ばれるもので、思い当たるストレスの原因がないにもかかわらず、…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<過敏性肺炎>会社にいると異常なし。帰宅後に咳込む理由は…
「最近、突然咳き込んだり、乾いた咳が出て息苦しい」──。これは「過敏性肺炎」ではないか。咳や発熱などの症状が、新型コロナウイルスや夏風邪と似ており、判別が難しいだけに厄介と言えよう。両者の違いは、新型コロナウイルスは、細菌やウイルスが原因で…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<肋間神経痛>原因不明な胸の痛み。内臓疾患との見分け方は?
原因不明の胸の痛みに耐えきれず内科を受診したが、特に異常が認められなかった──。そんな場合は「肋間神経痛」の可能性が高い。実は「肋間神経痛」は病名ではなく、肋間神経が痛む症状の総称である。肋骨周辺に張り巡らされた肋間神経が、何らかの原因で刺…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<薬物乱用頭痛>週3日以上の服用を3カ月続けると‥‥
「頭痛持ちのため市販の鎮痛薬で抑えていたが、最近、薬が効かなくなってきた」──。実は薬剤使用過多による「薬物乱用頭痛」かもしれない。今、鎮痛薬の飲み過ぎによる頭痛が増加傾向にあるという。頭痛薬を過剰に常用していると、頭痛が慢性化してしまう恐…