-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 3
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 4
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 5
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 6
- 阪神・岡田彰布オーナー付顧問「重病説」を本人が一蹴「以前から息苦しさが続いた。随分と楽になった」
- 7
- 猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
- 8
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 9
- フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
- 10
- 【ズバリ!皐月賞】陣営に虎視眈々の秘策あり!クロワデュノールに先着するのは「抑える競馬を覚えて爆発」外枠馬
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
紅白歌合戦
芸能
内村光良だけじゃない!紅白に「歌以外で飛び入り参加」した芸人たちとは?
2017年大みそかの「第68回 NHK紅白歌合戦」(NHK)は、午後9時から11時45分の第2部で平均視聴率が39.4%(関東地区)。2部制となった1989年以降で、ワースト3位の結果に終わった。しかし、今年9月で引退する安室奈美恵のラスト…
芸能
倒れるのもやむなし!? 欅坂46「紅白での全力パフォーマンス」に激賞の声
まさかの事態に欅坂ファンは一時騒然となったようだ。欅坂46が大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」で、総合司会の内村光良との夢のコラボを披露するも、パフォーマンス終了後にセンターの平手友梨奈らがステージに倒れ込むアクシデントが発生…
芸能
紅白「視聴率ワースト3位」もNHK関係者が明かす“救世主”はこの2人!
昨年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の視聴率が歴代ワースト3位だったことが、ビデオリサーチの調べで判明した。午後7時15分からの第1部の平均視聴率が35.8%、午後9時からの第2部でも40%に届かない39.4%(いずれも関…
芸能
貴乃花の「秘策」、有村架純「意味深声明」…16有名人“裏ネタ”がバラされた!
2017年も有名人の数々のスキャンダルやアクシデントが後を絶たなかった。ところがここに来て、そんなお騒がせ有名男女たちに次々と驚愕情報や仰天疑惑が浮上しているという。中でも年末ギリギリまで揉めに揉めた貴ノ岩への暴行騒動。横綱・日馬富士の引退…
芸能
桑田佳祐、紅白“特別枠”出演でNHKが気を遣いまくった「あれやこれや」
大晦日の「第68回紅白歌合戦」(NHK)にて桑田佳祐の出演が12月22日に明らかとなった。桑田は安室奈美恵と同様に“特別枠”での出演となる。そんな桑田の“特別扱い”には、NHKサイドの事情が見え隠れするという。「一言でいうと男女のバランスを…
芸能
安室奈美恵に対抗?浜崎あゆみがつづった「意味深メッセージ」
12月19日、安室奈美恵が「紅白歌合戦」(NHK)に出場することをNHKが発表した。安室は2018年9月で芸能界を引退すると表明しており、NHKは最後の紅白出場に向けて粘り強く交渉を続けていたという。安室は特別出演歌手として出場する。このニ…
芸能
安室奈美恵に続き桑田佳祐も紅白“特別枠”出場に「出場歌手に失礼」との声
12月21日、すでに出場が決まっていた安室奈美恵に続き、桑田佳祐も「第68回NHK紅白歌合戦」に特別枠として出場することがわかった。桑田がソロで出場するのは2010年以来7年ぶり。サザンオールスターズとしては2014年以来3年ぶりとなる。桑…
芸能
安室奈美恵、紅白出場決定で囁かれる「NHKとのギョーテン密約」!
今年の大みそかの紅白歌合戦に、安室奈美恵の出場が決定し、喜びの声が広がっている。12月20日、NHKの定例会見で発表された安室の紅白出場。会見に出席した同局の木田幸紀放送総局長は、安室について「出て頂けることになり大変喜んでいる。視聴者のみ…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(5)<全68回の歴史的な因縁10連発!>
わずかな出場枠を巡り、激しい駆け引きが展開されるのが「紅白」である。今年で68回目という長い歴史に刻まれた女たちの怨念を総ざらいリサーチ!女王・美空ひばりは紅白においても強気の発言が数多い。特に70年に紅組司会を務めると、翌71年10月に記…
芸能
ガッキーが年末視聴率戦争の伏兵に!大みそか「逃げ恥」再放送の“破壊力”
TBSが年末年始に大技を繰り出すことを発表した。来たる12月31日、大みそかの国民のチャンネル選択といえば、まず「紅白歌合戦」(NHK)、次に「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!」(日本テレビ系)が定番だった。と…
カテゴリー: 芸能
タグ: ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!, 新垣結衣, 紅白歌合戦, 逃げるは恥だが役に立つ
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(4)<直撃4・GAO>
92年に「サヨナラ」がミリオンヒットを記録したGAO。年齢・性別不詳のままデビューするなど、ドラマティックな存在感を放つGAOは、紅組として出場したのだった。デビューのきっかけは「全日本勝ち抜きロック選手権BSヤングバトル」(NHK)です。…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(3)<直撃3・中村晃子>
抜群のプロポーションと男の目を引くルックスで、独特のポジションを築いた中村晃子(69)。唯一、出場した68年の紅白は、リベンジの舞台でもあった。──68年はグループサウンズが全盛の時代。ただ、人気絶頂のザ・タイガースもザ・テンプターズも「髪…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(2)<直撃2・園まり>
中尾ミエ、伊東ゆかりとともに「スパーク3人娘」の一員としてブレイクした園まり(73)。今も3人で全国を回るが、記念すべき初紅白で事件は起きていた。同じ渡辺プロで、それぞれがソロ歌手でありながら、売り出しのために組んだユニットが「スパーク3人…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(1)<直撃1・水前寺清子>
小柄な体だが、そのハツラツとした姿は紅組リーダーの風格。幅広い層に愛されたチータこと水前寺清子(72)が、紅白に起きた22年のドラマを回想する。──昨年は故郷・熊本の地震の影響もあり、紅白に「三百六十五歩のマーチ」でカムバックされるのでは、…