-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 4
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2019年 4/18号
エンタメ
【一杯酒場】東京・東伏見「居酒屋 ばちばち」
地元民が待ちに待った救世主がココにあり 新鮮!安い!うまい!ボリューミー肉料理西武新宿戦「東伏見」といえば、京都の「伏見稲荷大社」の分霊を勧請し、昭和4年に創建された「東伏見稲荷神社」をシンボルとする街。駅前には名門のスケートリンク「ダイド…
芸能
広瀬すずVSアリス「私のほうがいい女!」(3)「先輩アナ」に結婚の相談!?
すずが恋愛生活を禁止されている一方、アリスは自由恋愛を謳歌している。テレビ関係者が語る。「アリスに関してはオトコ関係も『完全に本人任せ』と言われている。17年に熱愛がスクープされたバスケットボール選手の田中大貴(27)とはまだ続いているよう…
芸能
広瀬すずVSアリス「私のほうがいい女!」(2)「妹が私に似てるだけです」
姉妹のライバル関係は、漏らしている言葉からも浮かび上がってくる。映画関係者が言う。「尋常ではなく気が強いのはそろってですが、ビッグマウスが際立っているのは姉のアリスです。これまで妹に関する発言で、数々の放言録を残しています。現場のスタッフと…
芸能
広瀬すずVSアリス「私のほうがいい女!」(1)同席したらピリピリムード
今春から妹・すずがNHK連続テレビ小説でヒロインを務めれば、姉・アリスはフジの月9ドラマに出演。飛ぶ鳥を落とす勢いの広瀬姉妹だが、大活躍のウラではトップ女優の座を狙って相はむデッドヒートがあった。広瀬姉妹について広告代理店関係者が解説する。…
カテゴリー: 芸能
タグ: ラジエーションハウス, 学校のカイダン, 広瀬アリス, 広瀬すず, 週刊アサヒ芸能 2019年 4/18号
芸能
4月改編で気になる「緊急ナマ捜査“女子アナ24時”」(3)退社後の宇賀なつみが本領発揮
バラエティー業界で台風の目となりそうなのが、テレ朝を退社した宇賀なつみ(32)。3月末に退社しながら、その3日後に同局で始まったのが「川柳居酒屋なつみ」。居酒屋女将に扮した宇賀がゲストと酌み交わす、深夜2時開始のトーク番組だ。「毎夜の晩酌が…
芸能
4月改編で気になる「緊急ナマ捜査“女子アナ24時”」(2)数字的には寂しい有働由美子だが…
続いて、夜のニュース戦争の火種となりそうなのが「きょう一日」のNHK・井上あさひアナ(37)だ。「現在、夜11時台のニュースは、『NEWS23』(TBS系)の雨宮塔子(48)、『newszero』(日テレ系)の有働由美子(50)などがつばぜ…
芸能
4月改編で気になる「緊急ナマ捜査“女子アナ24時”」(1)加藤綾子の優柔不断な私生活
新元号「令和」の発表とともに、テレビ界では4月改編番組がスタートした。早朝から深夜まで、いつ何時テレビをつけても画面に出ずっぱり。画面に出ない時間もバックヤードで華を添える女子アナたちの「24時」を緊急ナマ捜査! 視聴率戦争を勝ち抜き、「令…
カテゴリー: 芸能
タグ: Live News it!, スッキリ, 加藤綾子, 女子アナ, 水卜麻美, 週刊アサヒ芸能 2019年 4/18号
社会
秋津壽男“どっち?”の健康学「40代から増える男性の更年期障害。ホルモン量検査や投薬治療の必要はあるか」
ここ数年「やる気が起きない」と訴える40~50代の男性が増えています。仕事や家庭が引き金となり、活力が失われていく。いわゆる男性更年期障害です。ただ、閉経前後に急に具合が悪くなる女性と異なり、男性の更年期障害は非常にゆるやかです。これは性ホ…
カテゴリー: 社会
タグ: “どっち?”の健康学, 更年期障害, 男性ホルモン, 秋津壽男, 週刊アサヒ芸能 2019年 4/18号
スポーツ
日本美女ゴルファー旋風が韓国軍団を駆逐する(3)失地回復に燃える鈴木愛は…
河本が苦杯をなめた「新人戦」の優勝者である原英莉花(20)、黄金世代よりも学年が1つ上の松田鈴英(21)の「長身美脚コンビ」も見逃せない。「原は高校時代からあのジャンボ尾崎に師事している飛ばし屋。松田はアイアンショットの精度が高く、パーオン…
芸能
ビートたけしの名言集「お笑いは衣食住満ち足りて成立する」
「そういえば昔よ、フランス座(殿が若かりし頃、修行をしていた劇場)に、『僕、チャップリンが大好きで、笑いで貧しい人たちを救いたいです。どうかフランス座に入れてください』ってヤツが来たんだよ。そしたら、うちの師匠(殿の唯一の師匠・深見千三郎さ…
カテゴリー: 芸能
タグ: アル北郷, お笑いKGB, ビートたけし, ビートたけしの名言集, 週刊アサヒ芸能 2019年 4/18号
スポーツ
日本美女ゴルファー旋風が韓国軍団を駆逐する(2)天然キャラが魅力の小祝さくらに注目
勃発した「日韓ゴルフ美女対決」の中心にあるのが、今年で21歳となる「黄金世代」と呼ばれる若手集団だ。協会関係者が語る。「世代のトップを走るのは、4月1日に米ツアー4勝目を挙げた畑岡奈紗(20)。ここ1、2年、世界を相手に戦う彼女の活躍に刺激…
スポーツ
日本美女ゴルファー旋風が韓国軍団を駆逐する(1)イ・ボミをはじめ韓国勢が急失速
ここ数年来、日本の女子プロゴルフ界は韓国人ゴルファーたちの君臨を許してきた。ところが今年は、LPGAツアー開幕から14年ぶりに日本人が4連勝中である(4月5日現在)。ルックスも実力も桁違いの「黄金世代」の台頭と、それに刺激を受けた中堅&ベテ…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「タガノディアマンテが波乱起こす」
桜花賞に続くクラシック第2弾・皐月賞が今週のメイン。桜花賞がそうであったように、この皐月賞もフルゲート(18頭)による争いとみられている。確かに好メンバーである。昨年度の2歳チャンプの座に就いたアドマイヤマーズ、リステッド競走を連勝中のヴェ…