-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 10
- 日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2021年 12/30・1/6合併号
スポーツ
間垣親方(白鵬 翔)奥さんとの愛のキューピッドはまさかの“泥棒”
テリー15年前の対談の後、すぐに結婚を発表されましたよね。奥様はどうやって射止めたんですか。白鵬初恋なんですよ。テリーえ、そうなの?白鵬はい。18歳で関取になって、それなりに門限も気にせず、ちょっと自由になれたんですね。で、朝青龍関がパーテ…
スポーツ
間垣親方(白鵬 翔)「入門当時と今の稽古は全然違う」
テリー千秋楽の前日は眠れたんですか。白鵬いや、眠れなかったです。3時とか4時まで考えてました。テリーいつも何時ぐらいに布団に入るんですか。白鵬11時か12時ですね。テリーそうすると3、4時間悶々として。朝は何時に起きるんですか。白鵬8時半ぐ…
スポーツ
間垣親方(白鵬 翔)「もう右ヒザが限界だったんです」
テリー最後の七月場所は全勝優勝でしたけど、初日(対明生戦)はちょっと危なかったですよね。素人の僕が言うのもなんですけど。白鵬そうですね。でも初日に勝って、実は自分の中では「今場所いける」と思ったんです。テリーあ、そうなんだ。どうしてですか。…
スポーツ
間垣親方(白鵬 翔)「土俵上の勝負を見ると『こんな化け物たちとよく戦ってたな』と」
●ゲスト:間垣親方(白鵬翔)(まがき・おやかた(はくほう・しょう)) 1985年、モンゴル生まれ。15歳で来日、宮城野部屋に入門。01年、三月場所初土俵。04年五月場所、昭和以降では4番目の若さとなる19歳1カ月で新入幕。06年、大関昇進。…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<PTSD(心的外傷後ストレス障害)>眼球運動の治療でトラウマを克服できる
過去の辛い記憶が突然「フラッシュバック」する「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」。95年の阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件をきっかけに、深い心の傷や大きなストレスを受けた後に強い精神的な苦痛が持続する病気として、一般にも広く知られるよう…
政治
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「死の激ヤバ横断歩道を放置するな」
—事故が多発している横断歩道があります。東京・世田谷区の池尻大橋駅近く、国道246号線沿いの横断歩道なのですが、車の信号無視による死亡事故が一度ならず起きています。なのに全く改善されず、何度も事故が繰り返される。これこそ国の仕事…
芸能
80年代に花開いたアイドル“親衛隊”の掟「渡辺美奈代の親衛隊がオタ芸を開発」
80年代から広く知られるようになった「アイドル親衛隊」という集団。82年から参加したプロアイドルヲタク・ブレーメン大島氏が、その歴史を明かす。僕が初めて親衛隊に入ったのは、花の82年組としてデビューした早見優でした。本当は同期の堀ちえみのフ…
芸能
黄金の80年代アイドル「全記録ランキング」〈ギネスブック2〉「ザ・ベストテン」69週の1位獲得は中森明菜
栄光の記録集はまだまだ続く。あのレコードの売り上げから怪物番組の視聴率、そして愛らしい写真の数々にどんな価値がついたのか──。レコードからCDに切り替わる過渡期となった80年代だが、ジャケット写真とともに購買力が刺激されたのは当然のファン心…
スポーツ
新庄剛志「BIGBOSS珍指針」全て実践したら何位に?(3)「デブ」「茶髪」をたしなめて
キャンプ最終日の11月10日には、内野と外野の選手を入れ替えた守備練習が行われた。スポーツライターの飯山満氏によれば、この練習の効果についても深慮遠謀があったようだ。「高校野球でも見られる練習法で、お互いの苦労をわからせる、という目的があり…
芸能
黄金の80年代アイドル「全記録ランキング」〈プロが分析〉「最も歌がウマいアイドルは誰?」を決めよう
アイドルの歌がヘタと言われたのは70年代の話。80年代はカラオケブームを背に、実力を持った「アイドル歌姫」が次々と誕生した。日本歌手協会の合田道人理事長と、元「ジャズ批評」編集長でアイドルにも造詣の深い原田和典氏が激論を交わす。自身も聖子や…
スポーツ
新庄剛志「BIGBOSS珍指針」全て実践したら何位に?(2)「貧打六冠」で点を取るには
それは秋季キャンプ2日目の11月9日。選手たちが投球練習を始める直前、ブルペンに登場した新庄監督は、捕手の守備位置を通常より1メートル前にするよう指示した。その後、報道陣に、「あの距離だと150キロちょっと出ていると思う。そのイメージでリズ…
芸能
黄金の80年代アイドル「全記録ランキング」〈ギネスブック〉映画動員1位~4位を薬師丸ひろ子が占めた
ただ夢中になったわけではない。80年代アイドルは、ビジネスというジャンルでも足跡を残した。まずは映像を中心に、驚きの記録をたどる。地上波しかなかった80年代、テレビの威力は今よりはるかに強かった。アイドル主演のドラマでも、別表にあるように上…
スポーツ
新庄剛志「BIGBOSS珍指針」全て実践したら何位に?(1)「一死三塁」限定練習の意図
ド派手なスーツに破天荒なコメントの数々で球界の話題を独占している日本ハム・新庄剛志監督。その宣伝効果は抜群だが、果たして大田や西川ら主力選手が抜けた穴を若手の成長で埋められるのか。「BIGBOSS流」の指導を徹底検証し、3年連続5位に沈んだ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 新庄剛志, 日本ハム, 週刊アサヒ芸能 2021年 12/30・1/6合併号
芸能
内田有紀「奇跡の46歳艶姿」公開と「事実婚」の夫
21年の最高視聴率ドラマ「ドクターX」の人気を下支えしたのが、内田有紀(46)である。その私生活にメスを入れると、バツイチ淑女として充実しているようで──。同ドラマで内田は、天才外科医の盟友となる麻酔科医という地味な役どころ。しかし最終回前…