芸能

「涙が出ました…」古舘伊知郎が初めて明かした逸見政孝「12億円豪邸でのがん告白」

「私が今、侵されている病気の名前、病名は、がんです」

 元フジテレビアナウンサー、逸見政孝さんは、93年、当時の日本テレビ麹町本社にて午後3時から記者会見を行った。がんと戦うことを語ったが、その年の12月25日に他界した。

 88年、逸見さんは20年間務めたフジテレビを退社。フリー転身後は、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」「夜も一生けんめい。」(いずれも日本テレビ系)、「たけし・逸見の平成教育委員会」(フジテレビ系)といった人気番組のMCを担当。超のつく売れっ子となり、92年には世田谷区に12億円(当時)の大豪邸を築いている。

 そんな逸見さんとの秘話を明かしたのはフリーアナ・古舘伊知郎だ。9月24日に更新した自身のYouTubeチャンネル〈古舘伊知郎チャンネル〉で、逸見さんの豪邸に招かれた時のことを振り返ったのだ。

「新築の素晴らしいお宅に呼ばれて、オレ、新築祝いで花持って行ったりしたんだけど、その綺麗なリビングルームで、その時も他人事のように客観的に『実はね、古舘くんだから言うけど、オレ、がんなんだよ。世間的には言ってないけど』って。私はその時、涙が出ましたね…」

 逸見さんの個人事務所が業務提携していたのは、逸見さんのタレントとしての才能を見出し、芸能界に誘った三木プロダクションの三木治社長だ。芸能関係者が語る。

「三木さんも逸見さん同様、お酒を飲まない方だったので、いい仕事をした後は、コーヒーで乾杯したものだと、よく目を細めて懐かしんでいました。その三木さんも、18年に他界されています。局アナのフリーの成功例のような存在だった逸見さんが、もし93年に亡くなっていなければ、その後の男性アナの芸能界での勢力図に変化が起きていたかもしれませんね」

 冒頭の逸見さんの会見は9月6日。今と同じように秋へと移ろいゆく季節だった。あれから29年という月日が経ったが、逸見さんの存在は今でも人々の記憶に残っているのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
4
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー