芸能

「別の理由があった」今でも銀座で囁かれる香川照之「性加害事件の深い闇」

 銀座の高級クラブで乱行に及んだ香川照之の性加害事件は、ようやく収まりを見せ始めているが、実は、舞台となった銀座では、今でも「謎の騒動」として語られているという。

 くだんの店は「座って7~8万円」ともいわれる高級クラブで、この手の店には通常、ママのほかにチーママや店長、担当の黒服がいることもあり、店内での騒ぎはその場か、内々で収めるのが当たり前の世界なのだとか。

「座って2~3万円クラスの店なら香川を締め出すなり、詫びてもらうことはあり得ます。しかし、この店のような超高級クラブの場合、スタッフがしっかりしているので、騒ぎをその場で収めるのが普通なのです。高額なのはすべて込み、という考え方ですね。ところが、乱暴されたホステスは、香川を止めなかったママを訴えた。なぜ訴えるところまでいかせてしまったのか。その経緯が謎なのです」(クラブ関係者)

 ママなり店長なりが手を尽くし、「その夜限りの騒ぎ」にできなかったのはなぜなのかわからないと、このクラブ関係者は首をひねるのだ。

「しかも騒動は3年も前です。今になって明るみになったということが解せない。そもそも移り変わりが激しい銀座で3年前の騒ぎが問題になるのも極めて珍しい。そんなことから、銀座界隈では、意外なようですが香川への同情論が消えないのです。騒動になったのは『別の理由』があるからではないか、というわけです」

 銀座の中で起きたことは外に漏らさないのが銀座の不文律だという。乱暴狼藉を働いた香川を擁護する理由はまったく見つからないが、事件が公にされた過程には、まだ大きな謎が隠されているようなのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
4
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
5
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…