芸能

欅坂46平手友梨奈の「笑わない」パフォーマンスに称賛の声

 12月4日放送の音楽番組「第50回日本有線大賞」(TBS系)に、人気アイドルグループ・欅坂46が出演した。同番組にて、グループセンター・平手友梨奈の佇まいに視聴者から注目が集まった。

「今回で放送が最後となる『日本有線大賞』は、氷川きよしが9度目の受賞となりました。また欅坂46も優秀賞に選ばれ、ヒット曲『風に吹かれても』を披露したんですが、センターの平手は登場時から、いっさい笑顔を見せず、うつむいた態度を続けたため、ファンを驚かせました。このクールな佇まいに、ネットでは『平手友梨奈の笑顔は安くない。誰にでも見せられないよね』『やはりカリスマ性が圧倒的』『本物の天才なので何をしても許される』と称賛の声が殺到しました」(テレビ誌記者)

 欅坂46といえば、今年は「風に吹かれても」以外に、シングル曲「不協和音」が大ヒット。今後も年末の歌番組などでこの2曲を披露していくと思われていた。

 しかし11月30日発売の「週刊文春」によると、今後「不協和音」のパフォーマンスは控えていく流れにあるという。

「関係者によると、グループのセンターである平手は、曲の世界観にのめり込むタイプなんだそうです。そのため、『僕は嫌だ!』と平手が叫ぶセリフのある『不協和音』は、コンディションに影響を与えるため、しばらく生放送での披露は控えていく可能性があるといい、今年は『風に吹かれても』のみで歌番組に出演していくと思われる、ということのようなんです」(前出・テレビ誌記者)

 いまやアイドル界を代表するカリスマの一人として注目を浴びる平手。まだ16歳とは思えない鬼気迫る曲への没頭ぶりは、傑出した才能が今後ますます開花をしていくことを予感させるようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
3
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ
4
巨人の新外国人キャベッジ「外野を守りたい」のに「岡本和真・大城卓三と一塁争い指令」で塩漬け危機
5
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」